タイトル | 電流検出型DNAチップを用いた乳房炎原因微生物の検出法の開発 |
---|---|
担当機関 | (国研)農業・食品産業技術総合研究機構 動物衛生研究部門 |
研究課題名 | |
研究期間 | 2012~2016 |
研究担当者 |
林智人 秦英司 勝田賢 菊佳男 田川裕一 河合一洋 稲田美雅 伊藤桂子 橋本幸二 二階堂勝 |
発行年度 | 2017 |
要約 | 牛乳房炎原因微生物のゲノムDNAを特異的に検出する高感度電流型DNAチップを用いた乳汁中乳房炎原因微生物の検出法を新たに開発した。本法は、従来の微生物培養法に比べて迅速かつ高感度であり、より精度の高い結果が得られる。 |
キーワード | 牛乳房炎、DNAチップ、LAMP、乳汁、乳房炎原因微生物 |
背景・ねらい | 牛の乳房炎の発症は酪農経営において大きな経済的な損失になる。乳房炎を効果的に制御するためには、乳房炎原因微生物を感染初期の段階で正確に同定して速やかに適切な治療をすることが重要である。従来の細菌培養法による乳汁中乳房炎原因微生物の同定は、操作が複雑、判定が不安定でありかつ結果が得られるまでに数日を要するなどの欠点があった。本研究では、微生物のゲノムDNAを特異的に検出することのできる高感度電流検出型DNAチップを用い、迅速で高感度な乳房炎原因微生物の新しい同定法を開発した。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
URL | http://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3010029312 |
カテゴリ | 経営管理 乳牛 防除 |
この記事は