タイトル | 東北地域での稲発酵粗飼料向け品種の湛水直播栽培における出穂予想マップ |
---|---|
担当機関 | (独)農業・食品産業技術総合研究機構 東北農業研究センター |
研究課題名 | |
研究期間 | 2006~2009 |
研究担当者 |
山口弘道 神田英司 関矢博幸 河本英憲 木村勝一 橘雅明 中島敏彦 土屋一成 藤森英樹 大谷隆二 田中治 福重直輝 小松篤司 押部明徳 白土宏之 福嶌陽 福田あかり |
発行年度 | 2009 |
要約 | 東北地域での稲発酵粗飼料向け品種「べこごのみ」、「夢あおば」の湛水直播播種時期に応じた出穂予想マップを、発育予測モデルとメッシュ気温データにより作成した。地域の気象に適した作期選択、作業計画策定等、直播栽培導入の目安として活用できる。 |
キーワード | 稲発酵粗飼料、直播栽培、発育予測、メッシュ気温データ、作業計画 |
背景・ねらい | 近年、東北地域において稲発酵粗飼料の生産が増加しているが、低コスト、省力の観点から直播栽培の導入が期待される。直播栽培の導入にあたっては地域の気象条件に適した品種や作期の選択、追肥や収穫等作業計画の策定が求められるが、そのためには播種時期に対応した品種の出穂期に関する情報が必要である。そこで、東北地域で稲発酵粗飼料向け専用品種として栽培される「べこごのみ」(東北中北部向け)、「夢あおば」(東北中南部向け)の、播種期に応じた出穂予想マップを作成し、湛水直播栽培を導入した作業体系構築のための目安とする。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
URL | http://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3010024610 |
カテゴリ | 直播栽培 水田 低コスト 播種 品種 |
この記事は