タイトル | DVR(Developmental rate)を用いるキャベツの収穫期予測 |
---|---|
担当機関 | 中国農業試験場 |
研究課題名 | |
研究期間 | 1996~1996 |
研究担当者 |
大原源二 米村健 |
発行年度 | 1996 |
要約 | キャベツの生育期間を外葉の展開と葉球の肥大充実に注目して二つの生育相に分け、各生育相ごとにDVRを計算して生育予測を行うことで、生育前・後期の生育適温の違いを反映した精度の高い収穫期予測ができる。 |
キーワード | 外葉展開、葉球肥大充実、二つの生育相、DVR、生育適温、収穫期予測中国農業試験場 地域基盤研究部 気象資源研究室 |
背景・ねらい | 冬採りキャベツは、播種時期や気温経過が少し異なるだけで収穫時期が大きく異なる。このことは安定供給を困難にし、価格の変動を招いてきたため、収穫期の的確な予測が強く求められている。従来の積算気温を用いた方法では収穫期を的確に予測できないので、圃場での作期移動試験の結果をもとに、気温に対するDVR(Developmental rate略、日平均気温に対する作物の一日の生育の進みかた)を用いるキャベツの収穫期予測法を開発する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
URL | http://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3010017956 |
カテゴリ | キャベツ 栽培技術 生育予測 播種 品種 |
この記事は