タイトル | 危機管理のための家畜伝染病発生地図表示システム |
---|---|
担当機関 | (独)農業・食品産業技術総合研究機構 動物衛生研究所 |
研究課題名 | |
研究期間 | 2004~2005 |
研究担当者 |
佐藤国雄 小泉伸夫 西口明子 |
発行年度 | 2006 |
要約 | 畜産農家データベースに経緯度情報を付加した「地図情報システム」(GIS)を制作した。本システムは、家畜伝染病発生時の農家および関連施設の情報、制限区域設定等の防疫作業情報を一括管理し、地図表示することができる。 |
キーワード | 家畜伝染病、防疫、地図情報システム(GIS)、データベース |
背景・ねらい | 家畜伝染病発生時には、移動制限区域の設定、移動制限対象農家の抽出、関連機関、関係者への連絡、防疫作業に必要な資材の手配など、さまざまな作業をきわめて迅速に行わなくてはならない。また、平常時の準備として、この初動態勢を整えるための机上演習などを実施しておく必要がある。 「危機管理型家畜伝染病発生地図表示システム」(以下、「本システム」)は農家データベースに地理情報を付加させることで、家畜伝染病発生時の防疫作業を一括管理して防疫作業を支援するとともに、初動態勢整備を目的とした机上演習の際のシミュレータとしても活用可能な地図情報システム(GIS)として開発したものである。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
カテゴリ | データベース |
この記事は