タイトル | 温暖地でアルファルファと混播できる越夏性ライグラスの育種素材 |
---|---|
担当機関 | 茨城県畜産センター |
研究課題名 | |
研究期間 | 2000~2002 |
研究担当者 |
上山泰史 深沢芳隆 矢萩久嗣 |
発行年度 | 2000 |
要約 | ライグラス類及びフェストロリウムを越夏性等について選抜及び交配を繰り返し、越夏性に優れたライグラス5栄養系を選抜した。これらの後代系統は、温暖地でアルファルファ「ナツワカバ」と混播して2年以上採草利用できる。 |
背景・ねらい | イタリアンライグラスの越夏性品種は短年利用の採草用として利用価値が高いが、既存品種はなお越夏性が十分でなく、夏から秋の生産量の低下が著しいために栽培地域が限定される。温暖地向きのアルファルファと混播できれば、ライグラスの夏季の草量不足を補い、周年生産力の高い採草利用できるが、このためにライグラスの越夏性と混播適性を飛躍的に高める必要がある。そこで、ライグラス類及びフェストロリウムから越夏性、永続性及び混播適性の高い採草用ライグラスを選抜して育種素材にする。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
URL | http://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3010015430 |
カテゴリ | アルファルファ 育種 イタリアンライグラス 播種 品種 |
この記事は