タイトル | ブドウ無核「ピオーネ」の果粒肥大優良果房の果粒肥大パターン |
---|---|
担当機関 | 大分農技セ |
研究課題名 | |
研究期間 | 2001~2003 |
研究担当者 | |
発行年度 | 2003 |
要約 | 無核「ピオーネ」の果粒肥大優良果房の果粒横径は、果粒肥大不良果房に比べ第2回目ジベレリン処理時から大きく、また、第2回目ジベレリン処理後約55日後までの肥大量も大きい。 |
キーワード | ブドウ、ピオーネ、無核、ジベレリン、果粒肥大 |
背景・ねらい | 「ピオーネ」は樹勢が強く着果が不安定なため、無核化処理による栽培が広く行われ、大粒で着色良好な果実が高単価で取り引きされている。しかし、生産者による果実品質のバラツキが大きく、特に1粒重の大きなボリュームのある果実を生産することが今後の課題となっている。そこで、無核「ピオーネ」の果粒肥大パターンを把握し、今後の栽培技術開発に資する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
URL | http://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3010012783 |
カテゴリ | 栽培技術 ぶどう |
この記事は