タイトル | 「肥のあけぼの」のシートマルチ栽培における水分管理基準 |
---|---|
担当機関 | 熊本農研セ果樹研 |
研究課題名 | |
研究期間 | 1999~2003 |
研究担当者 | |
発行年度 | 2003 |
要約 | 「肥のあけぼの」のシートマルチ栽培において、収穫時の目標品質(Brix11度以上、クエン酸含量1.2%未満)の果実生産のためのBrixの時期別基準を作成し、それに従い水分コントロールを行うことで収穫時の目標品質を達成できる。 |
キーワード | 高品質果実、品質基準、「肥のあけぼの」、水管理 |
背景・ねらい | 「肥のあけぼの」は、既存品種に比べ高糖度であるが、露地栽培では品質が安定しないため、近年ではシートマルチ栽培が増えてきている。シートマルチ栽培により、全般的に糖度は上昇してきたが、気象条件や園地条件により品質の年次変動が大きい。そこで、生育期の果実品質(Brix)を基準とした水分管理技術を明らかにする。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
URL | http://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3010012752 |
カテゴリ | 温州みかん 乾燥 管理技術 品種 水管理 |
この記事は