タイトル | 八女分場型フルオープンハウスの開発と気象特性 |
---|---|
担当機関 | 福岡県農業総合試験場 |
研究課題名 | |
研究期間 | 1999~2001 |
研究担当者 |
月時和隆 林 三徳 |
発行年度 | 2000 |
要約 | 防虫網を組み込み天井部までビニル巻き上げ可能な、簡易なフルオープンハウスを開発した。このハウスの昇温抑制効果は、地上80cm以上では夏季晴天時の日中に気温で摂氏4度以上である。白冷紗は葉温で摂氏2~4度、地温で摂氏1~2度程度の昇温抑制に有効である。防虫網の目合いは、側面部1.0mmとし、天井部は1.0ないし2.0mmとする。福岡県農業総合試験場・八女分場・中山間地作物研究室 |
背景・ねらい | 夏季高温期における施設野菜の安定生産のために、近年、フルオープンハウス(屋根開放型施設)に対する生産現場からの期待も大きく、幾つかの施設が紹介されている。一方、夏季の野菜生産では害虫の飛来が多く、減農薬栽培の技術確立が望まれている。そこで、フルオープンハウスの利用拡大と減農薬野菜生産を目的とし、防虫網及び遮熱資材を組み込んだビニル巻き上げ式の簡易フルオープンハウスを開発し、その気象特性を把握する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
URL | http://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3010011793 |
カテゴリ | 害虫 中山間地域 チンゲンサイ 農薬 防除 |
この記事は