タイトル | 大分県のカンショから単離したSPFMVの新系統(SPFMV-JC) |
---|---|
担当機関 | 九州農業試験場 |
研究課題名 | |
研究期間 | 1999~2001 |
研究担当者 | |
発行年度 | 1999 |
要約 | 大分県のカンショから単離したSPFMVの系統は、既知系統(SPFMV-S、O、T)と異なる特性を示し、我が国においてこれまで報告されていないSPFMVの新系統であることが明らかとなったため、SPFMV-JCと命名する。大分県農業技術センター・生物工学部 |
背景・ねらい | サツマイモ帯状粗皮病の防除対策として、弱毒ウイルスの利用を検討しているが、これを進めるために弱毒ウイルスと既知系統との識別法を確立する必要がある。そこで、RFLP-RT-PCRを大分県のカンショから単離したSPFMVの系統に適用し、既知系統であるサツマイモ斑紋モザイクウイルス強毒系統(SPFMV-S:以下Sと略す)、普通系統(SPFFMV-O:以下Oと略す)、徳島系統(SPFMV-T:以下Tと略す)との識別を試みた。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
URL | http://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3010011592 |
カテゴリ | あさがお かんしょ 防除 |
この記事は