タイトル | 牛の尿量および尿中諸成分量を推定するインデックスとしてのクレアチニンの有効性 |
---|---|
担当機関 | 三重県科学技術振興センター |
研究課題名 | |
研究期間 | 1999~2000 |
研究担当者 | |
発行年度 | 2000 |
要約 | 乳牛の体重1kg当たり尿中クレアチニン排泄量は、飼養条件や個体に関わらず一定であり、尿中クレアチニン濃度は尿中諸成分濃度との相関も高いことから、クレアチニンは尿量および尿中諸成分量推定のためのインデックスとして利用できる。 |
背景・ねらい | 家畜栄養研究の推進や畜産環境問題対策を検討する上で尿を完全に採取する出納試験の実施が重要であるが、専用施設が必要であったり、労力負担が大きいことから、より簡便な測定法であるインデックス法の開発が望まれる。クレアチニンは体重当たり一定量が尿中に排泄されると言われることから、尿量、尿中窒素排泄量、尿中アラントイン排泄量推定のためのインデックスとして尿中クレアチニンを活用することを検討した。 |
成果の内容・特徴 | 予備期7日、本試験期3日を1期とする全糞尿採取による窒素出納試験を7回実施した。1回の供試牛は腎機能正常な非妊娠乾乳牛2頭で、1~4期はA、B牛、5~7期はC、D牛を用いた。7回のうち3回は、午前9時から4時間おきに1日6回、計18回スポット尿として採取し、他は午前9時に1日分を採取することとして行い、以下の成果を得た。
|
成果の活用面・留意点 |
|
URL | http://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3010006537 |
カテゴリ | 栄養診断 乳牛 |
この記事は