タイトル | 水稲乾田直播における適正播種量の推定と苗立ち安定化法 |
---|---|
担当機関 | 北海道農業試験場 |
研究課題名 | |
研究期間 | 1999~1999 |
研究担当者 |
粟崎弘利 大下泰生 渡辺治郎 湯川智行 平岡博幸(国際農研) |
発行年度 | 1999 |
要約 | 播種深度などの播種条件と苗立ち率との関係を示す重回帰式を求めることにより、播種条件に応じた適正播種量を推定できる。また、タンパク質含有率の高い種子を利用すると寒地の乾田直播においても酸素発生剤を無粉衣で苗立ちを高められる。 |
背景・ねらい | 水稲の寒地乾田播種早期湛水栽培(乾田直播)における苗立ちの良否は、収量に大きく影響を与える要因であるため、これを安定化する技術開発は本栽培法の重要な事項である。ここでは、まず播種深度や播種時の気温などの播種条件と苗立ちとの関係について重回帰分析を用いて明確にし、播種条件に応じた適正播種量の推定法について試みた。さらに、タンパク質含有率の高い種子の苗立ち安定化作用について寒地の乾田直播への適用を検討した。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
URL | http://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3010002191 |
カテゴリ | 寒地 乾田直播 コスト 水稲 播種 春作 品種 |
この記事は