タイトル | トマト1段どり栽培における温度、光環境制御等による草型並びに開花特性の改善 |
---|---|
担当機関 | 兵庫県立中央農業技術センター |
研究課題名 | |
研究期間 | 2000~2000 |
研究担当者 |
時枝茂行 |
発行年度 | 2000 |
要約 | トマトの1段どり栽培において、育苗時に夜冷処理、-DIF処理、光質制御、長日処理などにより草型改善が図られるだけでなく、1段花房の花数の増加や、開花促進などに高い効果がみられる。 |
背景・ねらい | トマトの1段どり栽培では、従来の育苗のように生育を抑えて上段花房の開花特性に配慮する必要がない。むしろ温度、光環境等を積極的に利用した、強い樹勢を活用した育苗管理が可能である。そこで、周年作付けを前提にした果房の早期一斉収穫を目的に、草型をコンパクトにしながら、花房の着生位置を下げ、花数を増やし、開花の促進,開花の斉一化を図った。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
URL | http://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3010001216 |
カテゴリ | 育苗 環境制御 トマト |
この記事は