不耕起栽培継続田への堆肥連用は冬作牧草作付け期間中のリン溶脱を増大させる
要約 飼料用水稲と牧草の輪作を行っている不耕起栽培継続田に牛糞堆肥を連用すると、土壌表層に蓄積した有機物層中で可給態リン酸及び水溶性リン含量が堆肥施用量に比例して増大するため、非潅がい期間におけるリ...
要約 加工処理として圧扁またはサイレージ化(SGS)した飼料用モミを圧扁トウモロコシと代替し給与した黒毛和種肥育牛は対照区に比べ、DGが低い傾向がみられるが、脂肪交雑、肉質等級等の枝肉成績に差異はな...
要約 たい肥、スラリー、尿の肥料養分含量に基準肥効率および品質・施用時期別の補正係数 を乗じて化学肥料に換算し、圃場に必要な養分量をふん尿主体で施用した不足分を化学肥料で補 填する。環境保全のため秋の...
飼料としての利用を目的に選抜したサトウキビ種属間交雑系統の特性
要約 製糖用サトウキビとサトウキビ野生種、スイートソルガム等との種・属間交雑で作出した系統には、多収性と高い株再生力を示す系統が認められる。嗜好性も良く飼料作物としての利用が期待できる。ブリックスは...
シロクローバを用いたリビングマルチのトウモロコシに対する雑草防除効果と地力向上効果
要約 シロクローバを被覆植物としたリビングマルチ栽培を行うと、飼料用トウモロコシの雑草は除草剤なしで防除できる。また、シロクローバが窒素とリン酸の肥沃度を向上させるため、化成肥料の施用量を低減できる...
要約 「宮崎飼42号」は飼料用水稲「モーれつ」にγ線を照射して難脱粒性とした突然変異系統である。脱粒性以外の特性は「モーれつ」と同等である。 キーワード 飼料イネ、モーれつ、突然変異系統、難脱粒性 背景・...
要約 飼料イネ「はまさり」の不耕起麦間直播栽培は、チウラム粉衣した種子を3月中旬までに播種し、苗立数を平米当たり150本以上確保することで移植栽培並の乾物重量が得られる。施肥水準は緩効性化成肥料を用いて...
シロクローバを用いたリビングマルチのトウモロコシに対する雑草防除効果と地力向上効果
要約 シロクローバを被覆植物としたリビングマルチ栽培を行うと、飼料用トウモロコシの雑草は除草剤なしで防除できる。また、シロクローバが窒素とリン酸の肥沃度を向上させるため、化成肥料の施用量を低減できる...
背景・ねらい 輸入食料への依存度の高い国にとって、世界の食料需給情勢は常に重要な関心事となっている。そして世界の食料供給の長期的な可能性については、不確定な要素も多く、人口増加と様々な資源環境問題の...
要約 水稲「ニシアオバ」は、地上部全重が重く、難脱粒性で、ホールクロップサイレージとしての発酵品質や嗜好性も良好である。玄米は極大粒で、主食用水稲品種との識別が容易である。 キーワード 飼料イネ、ホー...
要約 「北陸187号」は寒冷地南部では早生の晩に属する粳種で、中稈、穂重型の稲発酵粗飼料向き系統である。中生の主力品種の刈り取り前に稲発酵粗飼料用として収穫が可能で、耐倒伏性が強く、湛水直播栽培に適す...
要約 飼料イネ「はまさり」の小麦あと湛水直播栽培では施肥水準は総窒素成分で8~9kg/10a、苗立数は平米当たりで条播は75本前後、散播は75~150本を確保することで、移植栽培並みの乾物収量1.2t/10aが確保できる...
細断型ロールベーラによる飼料用トウモロコシの省力的収穫調製技術
要約 細断型ロールベーラによる飼料用トウモロコシ収穫調製作業は2名で行えることから、従来体系と比較して延労働時間を半分以下に軽減できる。また、生産されたベールは高密度で発酵品質に優れ、変敗によるロス...
要約 「夢あおば」は寒冷地南部では早生の晩に属する粳種で、中稈、穂重型の稲発酵粗飼料向き系統である。中生の主力品種の刈り取り前に稲発酵粗飼料用として収穫が可能で、耐倒伏性が強く、湛水直播栽培に適する...
要約 飼料用イネ栽培でのイチモンジセセリによる被害を回避する技術として、栽培時期の早期化が著しく有効である。麦あと栽培では、追肥時期を第1世代成虫が産卵を終了した後の8月10日頃以降とすることが発生抑制...
要約 排水条件の悪い転作田において、飼料用栽培ヒエのグリーンミレット中生を8月上旬に、グリーンミレット晩生を8月中旬の伸長期に収穫すると、乾物収量はローズグラスより多く、翌年、水稲作に復元しても雑草化...
要約 ミカンジュース粕を10%添加した低タンパク飼料を肥育後期(80~105kg)に給与した豚の発育成績は、標準的なタンパク質飼料を給与した豚と変わらないが、総窒素排せつ量は減り、尿中窒素排せつ割合も少なくな...
コンバインベーラによる稲発酵粗飼料用イネの効率的な収穫作業体系
要約 出穂期の異なる「ホシアオバ」及び「クサノホシ」の栽培において、6人組作業によるコンバインベーラ体系により23haの収穫作業が可能となり、既存のミニロールベーラ体系に比べ、作業能率が87%向上し、生産...
飼料用モミ給与が黒毛和種肥育牛の遊離アミノ酸量及び脂肪酸組成に及ぼす影響
要約 加工処理した飼料用モミを給与した黒毛和種胸最長筋中の遊離アミノ酸含有量は、有意差がみられない。脂肪酸組成において皮下脂肪のリノール酸は圧扁モミ30%区が圧扁トウモロコシ給与区に比べ有意に低い傾向...
フレール式ロールベーラで収穫調製したイネ発酵粗飼料の発酵品質および栄養価
要約 道内で栽培されたイネについて熟期別飼料成分表を作成。フレール式ロールベーラにより収 キーワード イネ発酵粗飼料、道産イネ、フレール式、栄養価、発酵品質、嗜好性 背景・ねらい イネ発酵粗飼料(WCS)は...