要約 省力的な早熟栽培技術としてタバコ栽培用の貼付トンネルの利用が可能であり、時期としては、3月下旬から4月中旬までの挿苗、7月下旬収穫で2t以上の収量が上げられる。 キーワード カンショ、貼付トンネル、...
要約 圃場から分離・選抜したサツマイモ斑紋モザイクウイルス(SPFMV)の弱毒ウイルスの接種は、サツマイモ帯状粗皮病に防除効果があり、その効果は翌々年も持続される。 キーワード カンショ、サツマイモ斑紋モ...
要約 カンショ「ダイチノユメ」は、上いも収量とでん粉歩留がともに高いため、単位面積当たりのでん粉生産能力が非常に優れる。また、貯蔵性、センチュウ抵抗性も優れる。でん粉原料用として、南九州のカンショ作...
要約 かんしょ「べにまさり」は「ベニアズマ」、「出島系4」よりA品率が高く、蒸しいもの肉質はやや粘質で、食味は「出島系4」より優れる。粘質の青果用かんしょとして準奨励品種に採用する。 キーワード かんし...
要約 ジェイレッド(収量目標;3t/10a)のカリウム(K)要求量は16.6kg/10a/1作であり、K2O施肥量20kg/10aを要す。土壌交換性K2O含量が300mg/kg以上の場合は10kg/10a減肥が可能である。 キーワード カリウム、か...
要約 牛ふんおよび鶏ふんを原料とした家畜ふんペレット堆肥だけの施用で栽培した有色甘しょ「アヤムラサキ」および「ベニハヤト」は,化学肥料単用栽培とほぼ同等の上イモ収量を確保できる。また,イモの形状,ア...
要約 カンショ「ハマコマチ」は、塊根中にβ-カロテンを多量に含み、多収である。蒸切干の肉色は濃橙で、食味、加工適性とも優れ、高カロテンの蒸切干用品種として利用できる。 キーワード カンショ、カロテン、蒸...
要約 紫カンショ抽出液の抗酸化活性は、325nmにおける吸光度あるいは325nmと530nmの吸光度による重回帰に比例して高まる。抽出液の吸光度を測定するのみで抗酸化活性の高い紫カンショを簡便にスクリーニングでき...
かんしょ連作圃場におけるPasteuria penetransの線虫感染性の変化
要約 サツマイモネコブセンチュウを防除するために,かんしょ圃場に施用したPasteuria penetransは,連作後の圃場内において,そこで生き残っている線虫に対応した線虫感染性(2期幼虫体表への付着)を獲得する。...
パーティクルガン法による青果用カンショ(品種宮崎紅)へのサツマイモ斑紋モザイクウイルス外被タンパク質遺伝子の導入
要約 パーティクルガンを用いた遺伝子導入法の条件を検討した結果、金粒子径1.6μm、ヘリウムガス圧1,350PSI、発射回数1回、塗布DNA量0.5μgが優った。ウイルス外被タンパク質(CP)遺伝子導入を試みたカンショカル...
要約 黒毛和種去勢牛に対しサツマイモ主体の飼料(脂肪酸カルシウムと尿素を添加)を給与することにより、粗飼料の摂取量が多く、良好な増体を示す。またロース芯面積の大きい、皮下脂肪の少ない、そして良好な食...
要約 カンショには葉部の総ポリフェノール含量が一般野菜を上回る系統が多数ある。カンショ葉部にはカフェー酸およびその誘導体5種類が含有されており、これら6物質の中で最も多く含まれている物質は3-O-,5-O-ジ...
要約 カンショ塊根は内鞘部および木部の組織において不定芽を分化しうる。不定芽は、主に内鞘部において分化する。塊根を切断して得られた小切片を水洗し、30℃、高湿下で培養することで不定芽形成が誘導される。...
要約 有色かんしょ粕は、乾物中の可溶無窒素物およびTDN含量がそれぞれ93、81%で、ビートパルプまたはアルファルファーミールを混合することにより、日乳量30kg程度の泌乳牛用TMR(混合飼料)の配合原料とし...
サツマイモネコブセンチュウのレースの新判別法と九州沖縄におけるレースの分布
要約 かんしょ品種を用いたサツマイモネコブセンチュウのレース新判別法を確立した。中南部九州・沖縄のかんしょ産地には、判別品種の「農林1号」、「農林2号」、「種子島紫7」、「エレガントサマ-」および「...
良食味で多収な青果用紫サツマイモ新品種「パープルスイートロード」
要約 サツマイモ「パープルスイートロード」はいもにアントシアニン色素を含有する紫サツマイモの系統で、外観が優れ、いも揃いも良く、多収である。また、紫サツマイモとしては良食味の系統で、青果用としての利...
要約 曝気処理した豚尿は窒素並びにカリ成分に富んでおり、カリ(K2O)20kg/10a相当の尿施用によりリン酸施肥のみでかんしょ(ベニオトメ)の栽培ができる。 キーワード かんしょ、豚尿、施肥削減 背景・ねらい ...
要約 RT-PCR法を用いた検出法によってサツマイモ斑紋モザイクウイルス感染の有無を判定できる。本法は生物検定法やELISA法に比べて高い検出感度が得られ、夏期高温期でもウイルス検定が実施できる。 キーワード ...
要約 カンショ「べにまさり」は、肉色の黄色が濃く、肉質はやや粘質で、食味が優れる。また、多収であり、早掘適性がある。萌芽性や貯蔵性も良い。青果用として、全国のカンショ作地域に適する。 キーワード カン...
迅速調理が可能な良食味青果用サツマイモ新品種「クイックスイート」
要約 サツマイモ「クイックスイート」はいもの外観が優れ、良食味の系統である。糊化温度が50℃程度である低温糊化性澱粉を含むため、迅速調理が可能で、利便性を有する青果用としての利用等が期待される。 キーワ...