家畜ふん堆肥のブレンド施用が桑の収量ならびに飼育に及ぼす効果
要約 桑園への化学肥料代替として年間窒素成分34kg/10a等量のペレット化した家畜ふん堆肥による有機質肥料(新機能性有機質肥料)を投入し,化学肥料区と同等の桑の収量ならびに飼育成績を得た。新機能性有機質肥...
要約 歩行式クローラー型運搬機に動力噴霧機と貯水タンクを取り付け、安価で小型の桑園畦間走行用の乗用型動力噴霧機を開発した。本機の全長は250cm、幅100cmで、薬剤散布幅は250cm、本機の回転には3m以上の枕地...
要約 飼育現場で自給可能な4齢蚕用および5齢蚕用人工飼料を試作した。その飼料と当場で開発した簡易稚蚕人工飼料育装置を用いた全齢人工飼料育では、1年を通し安定した繭生産が可能である。 背景・ねらい 繭生産...
要約 遊休桑園を利用した接木による桑の実採取園の早期成園化では立通し古条部に切り接ぎすると、活着率が高く、枝条の伸びがよい。カタネオのように旺盛な伸長を示す品種は倒伏が見られる。 背景・ねらい 桑を蚕...
要約 阿武隈山地の農村地域を対象として、集落を最小単位とする土地情報や農業動向に関するデータを持つ土地資源情報データベースを地理情報システム(GIS)上に構築する手法を開発した。 背景・ねらい 中山間地域...
要約 クワ樹列間に牧草を栽培すると、夏季には、クワに近いほど牧草の生長が良く、クワ樹冠は、牧草にかかる水分ストレス、熱ストレスを緩和し、夏枯れを軽減したと考えられる。 背景・ねらい
草地の反収...
要約 桑園のマルチ栽培には崩壊性フィルムが適している。崩壊性フィルムは従来のポリエチレンフィルムと同様な地温上昇効果が認められ,桑の収量が増加する。また,雑草防除効果も高い。鹿児島県蚕業試験場・栽桑研...
要約 肉用鶏の飼料に桑の葉粉末を3%添加し、出荷前4週間給与することにより飼養成績に影響無く食味が改善される。 背景・ねらい 本県では、肉用銘柄鶏“風雷どり"を作出・普及している。当場では、風雷どりの能力...
要約 「青白×200」は、群馬県蚕業試験場が育成した中国種「200」と緑黄繭日本種「青白」との日中一代交雑種である。飼育経過は「ぐんま×200」に比べやや短く、繭は、俵形や浅縊俵形の薄緑黄色の繭を作る。繭重や...
ヒカリギセルの繁殖に及ぼすカルシウム添加物並びに産卵保護資材の効果
要約 健康食品として注目されているヒカリギセルの養殖においてカルシウム添加物として肥料用炭カルが優れる。また篠竹など産卵直後の卵を共食いから保護する資材を入れると繁殖率を高めることができる。 背景・...
要約 三眠蚕品種「OK39」は「四川金黄」「べん陽」「長城」に比較し繭層歩合が高く、機械繰糸可能である。繭糸繊度は1.2デニール内外と極めて細いが、解じょ率は良好である。 背景・ねらい 蚕には多くの未利用遺...
要約 クワ品種「枝垂桑」の枝垂れる形質は劣性遺伝子(shidare-1)に支配されている。「枝垂桑」と他品種との交雑により、葉が黄色で枝垂れる観賞用として優れた系統と、挿木発根性が高く雄性で早期開花性の枝垂...
乾燥粉砕桑葉給与が鶏卵のβーカロチン量及び産卵性に及ぼす影響
要約 採卵鶏に乾燥粉砕桑葉を10%添加した飼料を給与することにより,卵黄中のβーカロチン含量が増加し,卵黄色が濃くなり,鶏糞からのアンモニア発生が抑制される。 背景・ねらい 特定の栄養素を強化した鶏卵がいろ...
要約 二段循環型の壮蚕飼育装置は、フレームの内側に二段のレールを装備し、飼育台車を水平移動させる。フレームの前後には飼育台車の循環用として4本のスクリューボルトによる昇降機構を備え、廃条の運搬距離を...
要約 当場で継代中の原蚕種「小石丸」の湯練り飼料による1~4齢期人工飼料育は、蒸煮飼料の適用よりやや劣るものの、総じて飼育成績は良好となる。また、湯練り飼料の適用齢期を限定すれば、化蛹歩合等、蒸煮飼料...
要約 適正な土壌養分管理、土壌分析データのデータベース化と土壌診断処方せんの発行を効率的に行う土壌診断システムを開発した。土壌分析データ、ほ場条件等を入力すると不足養分の計算が実行され、微量要素を含...
要約 桑育成系統「本74-01」と「みなみさかり」との交雑実生群から選出された桑系統「本91-50」は、夏切・春切いずれでも多収で、直立性で枝条が細く、揃いも良好であることから、密植栽培による機械収穫に適する...
要約 造花等の作製に用いる平面繭の需要増加に対し、従来の方法では管理の手間や排泄による汚染等により対応できない。熟蚕の背地行動で自重回転する吐糸座に、給桑カゴで排泄を終了させた熟蚕を載せる方法によれ...
要約 ヒカリギセルの産卵は室内自然温度の状態では5月下旬から10月下旬まで産卵するが、気温が30度Cを越した真夏の時期には産卵しない。産卵から孵化までの日数は平均12.7日を要し、孵化歩合は早い時期に産卵した...
要約 桑の椹の大きさ、重さは大唐桑、カタネオ、カナダ産桑A等の品種で優っており、糖度は多胡早生、自芽荊桑で高い。pHは白実が最も高く、イングリッシュブラックは低い。 背景・ねらい 最近、桑の多目的利用に...