2012年度 Roles and regulation of cytokinins in tomato fruit development
2007年度 Contsruction of libralies of ‘Micro-Tom’ tomato mutants induced by heavy-ion bombardment
2007年度 普通種ニンジンと金時ニンジンのα-,β-カロテンおよびリコペンの簡易分別定量法
2007年度 Screening and characterization of tomato fruit mutants induced by gamma ray irradiation.
2002年度 トマトのエチレン受容体遺伝子LeETR7について
2001年度 ブロッコリーの日持ち性とエチレン感受性について
2001年度 レタス実生におけるアスコルビン酸代謝関連酵素の変動
2000年度 ACC合成酵素センス遺伝子組換えトマト果実の着色特性について
2000年度 遺伝子組換えトマトの樹上成熟果と収穫追熟果の比較および収穫果のエチレン処理に対する反応
2000年度 レタスへのPALおよびPPO遺伝子の導入
2000年度 トマト成熟変異体Nr-2のエチレン受容体様遺伝子について
2000年度 Ethylene receptor gene homologue from tomato-ripening mutant Nr-2
2000年度 Nr-2変異トマトから新規エチレン受容体遺伝子の単離
2000年度 アルコール類によるトマト果実の成熟制御
2018年度 生育・収量予測ツールによるトマト年間収量55t/10aの実現
2016年度 強度のレタスビッグベイン病抵抗性を有するマーカーフリー組換えレタス
2014年度 重イオンビーム照射によるトマト変異誘発系統群
2012年度 トマト果実形成における内生および外生サイトカイニンの作用と調節機構
2011年度 植物ポジトロンイメージングによるナス果実への光合成産物転流の可視化
2007年度 トマト果皮色変異系統の果実において特異的に発現抑制される遺伝子
2006年度 ニンジンに含まれるα-カロテンとβ-カロテンの簡易分別定量法
2004年度 トマト果実において成熟制御遺伝子NORに非依存的に発現する遺伝子群
2004年度 トマト果実において成熟制御関連遺伝子NORに非依存的に発現する遺伝子群
2004年度 トマト遺伝子の大量発現解析を可能とするDNAアレイ
2012-2014年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] ピーマン着果、肥大性を向上するための生理、育種学的研究
2009-2010年 [文部科学省 文部科学省研究事業] 重イオンビームによる植物変異当代固定の利用のための基盤研究
2004-2005年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] トマト果実のカロテノイド蓄積誘導におけるオクタデカノイド類シグナル伝達機構の解明
2002-2003年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] オクタデカノイド類によるトマト果実中のカロテノイド生合成制御機構の解明