2014年度 茶樹の樹体デンプンのヨードチンキによる簡易検出法
2012年度 溶出電解質量測定によるチャ冬芽の耐凍性評価法の利用
2012年度 品種‘そうふう’と‘やぶきた’の煎茶に含まれる香気寄与成分
2011年度 炭疽病・輪斑病複合抵抗性のやや早生緑茶用品種‘さえあかり’の育成
2010年度 野菜茶業研究所金谷茶業研究拠点における2010年3月30日に発生した凍霜害のチャ品種・系統の差異
2009年度 窒素施肥量がチャ品種・系統の新芽中のカテキン類含有率に及ぼす影響
2005年度 ベトナム北部から採集した茶葉中のカフェイン,カテキン類および遊離アミノ酸含有量の遺伝的多様性
2002年度 施肥量の違いがチャ品種・系統の幼木期における生育と葉内化学成分含有量に及ぼす影響
2018年度 直がけ被覆栽培をした一番茶新芽の摘芽形質の特徴とその評価法
2015年度 チャ品種「そうふう」「さえみどり」は機能性成分ケルセチン配糖体が多い
2014年度 茶品種「そうふう」のアロマプロファイルと香気を活かす生産技術
2011年度 炭疽病・輪斑病複合抵抗性の緑茶用品種「さえあかり」(茶農林55号)
2010年度 茶品種「ふうしゅん」は減肥栽培でも慣行施肥栽培の「やぶきた」より収量が多い
2009年度 炭疽病・輪斑病複合抵抗性の緑茶用新品種「さえあかり」(旧系統名:枕崎30号)
2009年度 窒素減肥による一番茶新芽中カテキン類含量の増加
この記事は
事務局が申請者の本人確認の目的のみに利用します。