所属機関名 | 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 果樹茶業研究部門 |
---|---|
肩書き | 主任研究員 |
氏名 | 花田 俊男 |
連絡先(電話番号) | 029-838-6453 |
所在都道府県名 | 岩手県 |
見える化ID | 000717 |
URL |
http://researchmap.jp/thanada_ |
カテゴリ | 栽培技術 受粉 単為結果 水管理 りんご その他の果樹 |
2014年度 Two Novel Self-compatible S Haplotypes in Peach (Prunus persica)
2013年度 枝変わり大果変異セイヨウナシにおけるマルチオミクス解析
2013年度 セイヨウナシ‘ラ・フランス’の果肉における成長ステージ別マイクロアレイ解析
2013年度 セイヨウナシEST-NGSデータからのSSR配列の探索
2013年度 アレイ情報を利用したセイヨウナシの果実発達に関与する遺伝子の探索
2012年度 大果変異セイヨウナシに見られる果実特異的なゲノム倍加現象と細胞周期関連遺伝子の発現
2012年度 セイヨウナシにおける花成制御遺伝子を利用した連鎖解析とゲノム解読による枝変わり原因遺伝子同定の試み
2012年度 果実特異的にゲノム倍加する大果変異セイヨウナシにおけるトランスクリプトーム解析による枝変わり原因遺伝子同定の試み
2012年度 核サイズ測定を用いたセイヨウナシ大果変異系統における倍加時期の解析
2012年度 オウトウの果肉色に関するDNAマーカーの開発
2011年度 セイヨウナシ花芽花床における酵素乖離法による染色体観察
2011年度 レーザーマイクロダイセクションを用いた大果変異セイヨウナシの開花1週間前における花床部の次世代シークエンサーを用いたEST大規模解析
2011年度 器官特異的なゲノム量の倍加により果実サイズが増加したセイヨウナシ変異系統の解析 1.変異系統の特性および解析戦略
2011年度 器官特異的なゲノム量の倍加により果実サイズが増加したセイヨウナシ変異系統の解析 2.原因遺伝子単離に向けた取り組み
2011年度 枝変わり大果変異セイヨウナシの統合オミクス解析
2018年度 リンゴ「ふじ」の果実の大きさに影響を与える樹体及び着果管理要因
2018年度 カラムナータイプのリンゴでは根特異的ジオキシゲナーゼ遺伝子が地上部でも発現している
2017年度 リンゴにおける官能による果汁の多さの客観的評価方法
2017年度 リンゴ果肉組織の細胞間隙溶液量による収穫適期の判定
2016年度 赤果肉リンゴの果肉の赤さは、摘果強度・光環境・栽培地によって影響を受ける
2015年度 リンゴの摘花剤散布は果実を肥大させ、摘果剤との併用で摘果作業も省力できる
2015年度 早期摘葉によるリンゴ高品質果実生産方法
2014年度 リンゴの自家摘果性品種は摘果作業の省力化に有効である
2015-2016年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] マルドリ栽培を用いた潅水コントロールによる高品質リンゴ栽培技術の基盤研究