所属機関名 | 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 果樹茶業研究部門 |
---|---|
肩書き | 研究員 |
氏名 | 今井篤 |
連絡先(電話番号) | 029-838-6453 |
所在都道府県名 | 茨城県 |
見える化ID | 000660 |
URL | |
カテゴリ | 品種 その他の果樹 |
2014年度 カンキツ新品種「西南のひかり」
2014年度 ヒュウガナツの人為四倍体新品種カンキツ口之津41号
2012年度 ウンシュウミカンと‘不知火’におけるTDR計を用いた枝内水分測定法の有用性と水管理方法
2012年度 早生、良食味で外観美麗なカンキツ新品種「みはや」
2011年度 中晩生カンキツ‘はれひめ’における夏秋季の水ストレスが果実品質に及ぼす影響
2010年度 早生、良食味で結実性の良いカンキツ新品種「津之望」(つののぞみ)
2007年度 西南のひかり
2007年度 津之輝
2006年度 カンキツ口之津41号(出願番号:19939)
2006年度 食べやすく食味が良い早生のミカン新品種候補「カンキツ口之津26号」
2006年度 良食味で施設栽培に適したミカン新品種候補「カンキツ口之津34号」
2005年度 タンゴール農林10号
2005年度 高糖系ウンシュウにおける枝しょう管理法が発育枝に及ぼす影響
2005年度 ヒュウガナツの無核果生産に最適な新品種候補「カンキツ口之津41号」
2005年度 べにばえ
2017年度 ゲノミックセレクションのカンキツ育種での有効性
2012年度 早生、良食味で外観美麗なカンキツ新品種「みはや」
2011年度 ウンシュウミカンにおいて着果による翌春の花芽数減少は発育枝のカンキツFLOWERING LOCUS Tの発現の抑制と密接に関連する
2010年度 早生、良食味で結実性の良いカンキツ新品種「津之望」(つののぞみ)
2010年度 TDR計を用いた枝内水分測定によるウンシュウミカンの水分ストレス診断
2008年度 高品質なウンシュウミカンを連年安定生産するための土壌と樹体の一体管理技術体系
2006年度 機能性成分を高濃度含有する早生のミカン新品種「西南のひかり」
2006年度 施設栽培に最適なミカン新品種「津之輝」
2005年度 ヒュウガナツの少核果生産の受粉樹に最適な新品種候補「カンキツ口之津41号」
2004年度 高糖系ウンシュウの枝しょう形態の特徴と高品質果実の連年生産のための枝しょう管理法
この記事は