2014年度 Whole Crop silage 用稲の低コスト収穫・調製体系に関する研究
2013年度 可変経式細断物成形機構の開発
2011年度 汎用型飼料収穫機の予乾牧草収穫機能の開発
2011年度 汎用型飼料収穫機の飼料イネ収穫機能の開発
2010年度 山陰地方の水田転換畑におけるヒマワリ播種技術の開発と増収技術の検討
2008年度 乾田条播直播栽培による飼料用稲の生産技術体系
2007年度 在来草種への植生転換と多段テラスによる大規模畦畔法面の省力管理システム
2007年度 在来草種への植生転換と多段テラスによる大規模畦畔法面の省力管理システム
2007年度 自走式細断型ロールベーラの開発とシリンダ形カッタヘッドの改良に関する研究
2006年度 長大型作物に対応したロールベーラの開発
2005年度 細断型ロールベーラで調製したサイレージの発酵品質
2005年度 青刈りトウモロコシの省力化収穫調製技術の開発(第3報)-試作2号機の開発と実用化試験-
2004年度 代かき同時土中点播機の播種深度決定要因の解析
2004年度 ロータリ耕耘や代かきによるスクミリンゴガイの殺貝効果
2004年度 キャベツ収穫のための切断・引き抜き抵抗力の測定
2004年度 キャベツ収穫機の開発
2004年度 大豆耐天候型播種技術の開発
2004年度 スクミリンゴガイ防除ロータリ耕うん技術の開発
2003年度 耐天候型大豆播種技術の開発
2003年度 衝撃式センサを利用した肥料流量センサの開発
2018年度 逆転ロータリとサイドディスクを活用した大豆の畝立て一工程浅耕播種技術
2017年度 植物資材の細断同時すき込み機を用いた土壌還元消毒とその殺菌作用
2015年度 高糖分WCS用稲を微細断し高密度輸送・サイロ調製する収穫体系
2013年度 WCS用稲をトラックでバラ積み輸送し飼料基地で調製する低コスト作業体系
2013年度 リアルタイムで進捗把握が可能なスマートフォン用収穫作業記録作成アプリ
2008年度 乾田条播直播栽培による飼料用稲の生産技術体系
2008年度 水田転換畑に対応したヒマワリの高精度播種技術
2008年度 TMRを直径の異なる高密度なロールベールに成形できる機構
2007年度 在来草種への植生転換と多段テラスによる大規模畦畔法面の省力管理システム
2007年度 汎用型飼料収穫機
2006年度 自走式細断型ロールベーラにより収穫した稲発酵粗飼料の飼料特性
2005年度 多様な飼料作物を収穫・細断・ロール成形できる自走式収穫機
2003年度 細断型ロールベーラ
2003年度 細断型ロールベーラ
2003年度 キャベツの形状や大きさに適応性の高い機械収穫技術
2003年度 大豆播種後の降雨による出芽不良を軽減する山形鎮圧方式
2002年度 暖地における高水分小麦のハイブリッド乾燥システム
2002年度 衝撃センサを利用した施肥量測定方法
2001年度 酸素発生剤と薬剤を混和被覆した水稲種子の打込み播種時の剥離程度と出芽性
2001年度 汎用型スクミリンゴガイ防除ロータリの性能
この記事は