2015年度 寒冷地の現地圃場における水稲催芽種子を用いた代かき同時湛水直播の作業性、苗立および収量
2015年度 水稲鉄コーティング直播栽培における種子の保存期間が発芽と苗立ちに及ぼす影響
2015年度 作業位置指示装置
2014年度 水稲種子の休眠性と発芽能力に及ぼす石灰窒素に含まれるシアナミドの影響
2014年度 水稲種子の休眠性と発芽能力に及ぼす石灰窒素に含まれるシアナミドの影響
2014年度 東北日本海側地域における水稲収穫後の圃場への石灰窒素散布が漏生イネの出芽・苗立ちに及ぼす影響
2014年度 イネ黄化萎縮病発生圃場に認められた水稲の奇形穂の形態と圃場内分布
2014年度 水稲鉄コーティング直播栽培における倒伏軽減法の検討 第1報 品種と播種量の関係
2014年度 東北日本海側地域における水稲収穫後の圃場への石灰窒素散布が漏生イネの出芽・苗立ちに及ぼす影響
2014年度 費用合計による水稲直播の技術評価の課題―東北地域における事例から―
2013年度 QTLs for Seedling Growth of Direct Seeded Rice under Submerged and Low Temperature Conditions
2013年度 温湯処理による水稲種子の発芽促進効果
2013年度 鉄コーティング直播栽培における岩手県主要水稲品種の出芽・苗立ちの特徴
2012年度 寒冷地の水稲湛水直播栽培における品質関連形質の特徴とその変動要因
2012年度 白米アミロース含有率の推定による白濁が少ない低アミロース米生産のための栽培適地・適作期の推定法
2012年度 東北地域向け飼料用水稲品種・系統の標準窒素施肥条件における多収性
2012年度 種子付マットを用いた水稲の箱なし育苗法
2017年度 アンモニアガス回収で製造した液体硫安の水田への簡易で均一な流入施肥技術
2017年度 根出し種子による水稲無コーティング種子湛水直播の出芽促進と苗立向上
2015年度 水稲の無コーティング種子代かき同時浅層土中播種技術
2014年度 石灰窒素散布により、飼料用イネ等多収品種由来の漏生イネの発生を低減できる
2013年度 温湯処理による水稲種子の発芽促進効果
2013年度 無催芽種子直播における低温発芽遺伝子qLTG3-1による初期生育量の増加
2010年度 寒冷地における水稲品種「萌えみのり」の鉄コーティング種子湛水散播栽培
2010年度 育苗器を利用した水稲種子の休眠打破法
2009年度 発熱を遅延させる過酸化石灰を用いた水稲種子の密封式鉄コーティング
2009年度 東北地域での稲発酵粗飼料向け品種の湛水直播栽培における出穂予想マップ
2009年度 東北地域での低アミロース水稲品種の適作期を示す白米アミロース含有率推定法
2008年度 極大粒の水稲品種「べこあおば」は7年間平均で920kg/10aの超多収を記録
2008年度 二価鉄による水稲出芽阻害の品種間差
2008年度 水稲湛水高密度散播直播栽培におけるいもち病の発生特徴
2007年度 東北地域の水稲直播栽培における玄米品質の向上
2006年度 高温登熟下における胴割れ米発生を軽減する栽培条件
2005年度 湛水条件での幼芽のスクロースシンターゼ活性の高い水稲品種は生長速度が速い
2005年度 ロングマット水耕苗の安定育苗のための肥料処方の改善
2005年度 種子付きマットを用いた水稲の箱なし育苗法
この記事は