所属機関名 | 地方独立行政法人 北海道立総合研究機構 農業研究本部 十勝農業試験場 |
---|---|
肩書き | 研究主任 |
氏名 | 小谷野茂和 |
連絡先(電話番号) | 0155-62-9837 |
所在都道府県名 | 北海道 |
見える化ID | 002437 |
URL |
http://www.hro.or.jp/list/agricultural/research/tokachi/index.html |
カテゴリ | 加工 気候変動対策 栽培技術 たまねぎ てんさい 肥培管理 その他の作物 |
2019年度 気象変動に伴う金時の色流れ粒発生リスク回避に向けた成熟期分散と施肥対応
2019年度 気象変動に伴う金時の色流れ粒発生リスク回避に向けた 成熟期分散と施肥対応
2019年度 金時 色流れリスクを減らす播種期設定、成熟期分散
2019年度 極遅播きと品種の使い分けで減らそう!金時の色流れ
2019年度 十勝資源を活かした地域食シーズ開発
2015年度 豆乳を用いた簡易ショ糖分析と大豆育種への利用、
2014年度 ダイズ・大豆食品のイソフラボン分析法の改良と妥当性確認
2006年度 極早生の乾腐病抵抗性たまねぎ新品種「北見交38号」
2005年度 極早生多収たまねぎ新品種「北見交39号」
2000年度 タマネギ新品種候補系統「T-418」
2000年度 タマネギ新品種候補系統「イオマンテ(T-422)」
1999年度 良食味たまねぎ新品種候補系統「北見交27号」
この記事は