所属機関名 | 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 東北農業研究センター |
---|---|
肩書き | 上級研究員 |
氏名 | 磯島 昭代 |
連絡先(電話番号) | 019-643-3414 |
所在都道府県名 | 岩手県 |
見える化ID | 000193 |
URL |
http://researchmap.jp/akiso/ |
カテゴリ | 消費者ニーズ調査 |
2014年度 リンゴ直販農家における販売管理と顧客獲得の実態
2013年度 顧客拡大に向けた贈答用果物の販売戦略-「おすそわけ袋」の考案と贈答用リンゴにおける活用可能性の検証-
2013年度 東日本大震災後における生協組合員の声の分析
2012年度 農家直販における顧客の贈答用リンゴに対する意識
2011年度 食行動記録データの分析による購買動機の解明
2011年度 リンゴ生産地における消費者の贈答意識と購買行動
2011年度 ヒツジを用いた動物介在イベントが参加者の唾液アミラーゼ活性に及ぼす影響
2010年度 テキストマイニングを用いた住民による都市イメージの分析
2010年度 贈答用果物の家計支出
2009年度 自家消費用および贈答用リンゴに対する消費者ニーズの解明-評価グリッド法による接近-
2008年度 米購入に関する消費者意識の解明-定型自由文の解析による-
2006年度 テキストマイニングを用いた米に関する消費者アンケートの解析
2006年度 消費者の食に関する意識と農産物の購入状況-ライフスタイル・セグメンテーションによる接近-
2004年度 クレーム管理における生協産直産地の二極化構造
2004年度 テキストマイニングによるクレームデータの分析
2002年度 産地品種銘柄米のイメージと価格に対する消費者の意識
2002年度 ラダリング法による消費者の米銘柄選択に関する定性分析
2002年度 産地品種銘柄米の価格と食味に対する消費者の意識
2017年度 農産物の消費者ニーズ把握のための消費者行動データ収集・分析方法
2015年度 水田農業の先進経営における新技術導入と経営対応の効果
2014年度 リンゴ直接販売における顧客獲得のための「おすそわけ袋」活用ビジネスモデル
2013年度 贈答用リンゴの顧客拡大にむけた「おすそわけ袋」の消費者評価
2013年度 新品種・新技術を活用した食農連携の形成・促進のためのWebマニュアル
2012年度 大規模リンゴ作経営成立のための省力生産・販売一体型ビジネスモデル
2012年度 農家直販における贈答用リンゴの顧客拡大プロセス
2012年度 農産物の購入・調理・食事プロセスを把握できる食行動データ収集・分析システム
2010年度 贈答用果物の販売ターゲットは地元消費者
2009年度 自家消費用および贈答用リンゴに対する消費者ニーズ
2009年度 テキストマイニングにおける文章データ二値化ファイルの自動作成システム
2008年度 農産物に対する消費者ニーズを定型自由文から明らかにする手法
2008年度 農産物に対する消費者ニーズを定型自由文から明らかにする手法
2005年度 ライフスタイル分析によってわかる消費者の農産物購入の特徴
2004年度 文章データ活用のためのテキストマイニング用データファイル作成手順
2004年度 文章データ活用のためのテキストマイニング用データファイル作成手順
2003年度 Web上で活用できる中山間地域におけるマーケティング支援システム
2003年度 低コストで簡便なテキストマイニング手法によるクレームデータの分析
2012-2014年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] 消費者間の相互作用を活用した贈答用果実のマーケティング方策の確立
2010-2012年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] アグリイノーベーションのための篤農技術の評価・普及に関する知識創造手法の開発
この記事は