所属機関名 | 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 生物機能利用研究部門 |
---|---|
肩書き | 室長 |
氏名 | 田中博光 |
連絡先(電話番号) | 問い合わせはメールにて(メールアドレス「nias-renkei@naro.affrc.go.jp」 )お願い致します。メールでのご使用が不可の方に関しては029-838-7424にてお問い合わせ下さい |
所在都道府県名 | 茨城県 |
見える化ID | 001379 |
URL |
http://researchmap.jp/htanaka1/ http://www.nias.affrc.go.jp/org/DivInsect/Insect-Microbe/ |
カテゴリ | カイコ 病害虫防除 |
2012年度 抗菌ペプチド産生抑制因子BmPTDの機能解析
2012年度 カイコ培養細胞を用いたBmNPV感染応答遺伝子の機能解析
2011年度 培養細胞を用いたカイコのウイルス感染応答遺伝子、BmEtsの機能解析
2011年度 カイコEtsファミリータンパク質の自然免疫への関与
2010年度 BmNPV感染応答遺伝子であるBmEtsの機能解析
2010年度 BmEtsはウイルス由来遺伝子の遺伝子発現に抑制的に作用する
2010年度 細菌応答遺伝子として同定されたカイコEtsファミリータンパク質遺伝子の発現解析及び遺伝子産物の機能解析
2009年度 カブトムシディフェンシン由来改変ペプチドの多機能解析
2009年度 カイコゲノム情報から明らかになったカイコの自然免疫
2008年度 カブトムシディフェンシン由来改変ペプチドのマルチターゲット
2008年度 マイクロアレイを用いたBmNPV感染応答遺伝子の網羅的解析
2008年度 カイコ培養細胞、NIAS-Bmoyanagi2細胞におけるBmNPV感染応答遺伝子の機能解析
2008年度 カイコ免疫関与遺伝子の比較ゲノム解析
2008年度 カイコペプチドグリカン認識タンパク質及びTollファミリータンパク質遺伝子のin silico解析
2008年度 カイコ由来培養細胞でのDNA型RNAi
2008年度 カイコ由来培養細胞NIAS-Bmoyanagi2でのRNAiを用いたBmNPV感染応答遺伝子の機能解析
2007年度 昆虫抗微生物ペプチド由来改変ペプチドの病原性細菌および癌細胞に対する増殖抑制効果に関する研究
2007年度 カブトムシディフェンシン由来改変ペプチドの癌細胞増殖抑制効果
2018年度 カメムシに特異的な免疫の仕組み
2017年度 ヒト疾患の研究に応用可能なミトコンドリア機能低下モデルカイコの開発
2014年度 カイコの組換え体選抜技術の改良とノックイン技術の開発
2015-2016年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] 免疫記憶に関わる昆虫宿主因子の探索・同定と機能解析
2012-2014年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] 昆虫DNAウイルスに対するカイコの応答性防御機構の解析
2011-2012年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] 昆虫の記憶を伴う獲得性免疫機構の解析
2009-2011年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] 昆虫DNAウイルスの感染・増殖抑制に関わるカイコ由来新規因子の分子機能解析
2006-2008年 [独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 生物系特定産業技術研究支援センター イノベーション創出基礎的研究推進事業] 新規DNA型RNAiライブラリーによる昆虫免疫関与因子網羅的探索法の確立とその利用技術の開発
この記事は