秋山征夫

所属機関名 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 北海道農業研究センター
肩書き 上級研究員
氏名 秋山征夫
連絡先(電話番号) 011-857-9490
所在都道府県名 北海道
見える化ID 000129
URL http://researchmap.jp/read0147863
カテゴリ 品種

研究情報

2014年度   フェストロリウム新品種「イカロス」の育成とその特性

2014年度   蛍光 in situ ハイブリダイゼーション(FISH)法による東北地方で収集されたリードカナリーグラスと外来リードカナリーグラスにおけるrDNAの物理的マッピング

2014年度   Variability of genomic constitutions of festulolium (Festuca × Lolium) within and among cultivars

2012年度   Genomic characteristics of a diploid F4 festulolium hybrid (Lolium multiflorum x Festuca arundinacea)

2012年度   四倍体フェストロリウム品種における形態及び関連形質の変異

2012年度   四倍体イタリアンライグラス(Lolium multiflorum Lam.)における高乾物率選抜の効果

2012年度   Fluorescence in situ hybridizationによるメドウフェスクおよびトールフェスクにおける余剰染色体の解析

2011年度   Evolution of the apomixis transmitting chromosome in Pennisetum

2010年度   Development of a genomic in situ hybridization (GISH) and image analysis method to determine the genomic constitution of festulolium (Festuca x Lolium) hybrids

2010年度   Morphological diversity of chromosomes bearing ribosomal DNA loci in Brachiaria species

2009年度   ガンマ線照射により得られたアポミクシス遺伝子領域部分欠失変異体の解析

2008年度   ギニアグラスのアポミクシスに連鎖する新規STSマーカーの大量作出

2008年度   ギニアグラスのアポミクシス遺伝子領域における高密度STSマーカーの開発

2007年度   放射線照射によるギニアグラスの突然変異誘発(4)γ線種子照射当代におけるギニアグラス「ナツカゼ」の生育特性

2007年度   アポミクシス植物ギニアグラスの胚珠におけるEST解析

2007年度   暖地型牧草ギニアグラスのアポミクシス品種におけるEST解析

2007年度   ギニアグラス(Panicum maximum Jacq.)におけるゲノムサイズ推定と染色体イデオグラムの作成

2007年度   二倍体,四倍体ギニアグラス(Panicum maximum Jacq.)におけるゲノムサイズ推定とリボソーマル DNA の物理的マッピング

2006年度   アポミクシス植物ギニアグラスの胚珠における遺伝子群の発現パターン

2006年度   アポミクシスギニアグラスの胚珠における発現遺伝子のスクリーニング

2006年度   ギニアグラスのSTSマーカーを用いたアポミクシス遺伝子領域のゲノム断片の特定

2006年度   ギニアグラスのアポミクシス遺伝子座の特定とゲノム領域の構造解析

2006年度   AFLPマーカーによるギニアグラス放射線突然変異体の解析

2000年度   Quantification of total genomic DNA and selected repetitive sequences reveals concurrent changes in different DNA families in indica and japonica rice.

2000年度   Quantitative chromosome map of a representative indica rice.

2000年度   フローサイトメトリーにより分取した間期(G1,G2期)核タンパク質動態;二次元電気泳動解析

2000年度   フローサイトメトリーを用いたイチゴゲノムサイズの解析.

2000年度   Genome size of the genus Fragaria.

2000年度   GFP簡易観察装置を利用した遺伝子導入細胞の生育過程の追跡

2000年度   Characterization of spinach chromosomes by condensation patterns and physical mapping of 5S and 45S rDNAs by FISH.

2000年度   染色体情報の解析・利用に関する研究119、アラビドプシス染色体の定量的地図の作製

2000年度   CAJ: new feature of Eudejas-an image database for plant chromosomes

2000年度   The differences in barley nuclear proteins between G1 and G2 phases

2000年度   CAJ, A database system for chromosome information using the Internet.

2000年度   植物染色体を数値で見る-CHIASを用いたFISH、パキテン像の画像解析

2011-2013年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   アポスポリー植物におけるASGR染色体の分子細胞学的解析

2006-2006年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   ギニアグラスにおけるアポスポリー特異的領域の分子細胞学的解析