摘要 機能性成分の分析法の標準化に関しては、 a) 農産物・食品の抗酸化能評価法である親油性酸素ラジカル吸収能測定法(L-ORAC法)について、室間共同試験によりその妥当性を 確認した。 b) 農産物・食品の抗酸...
摘要 ウメを使ったふりかけの研究開発で、カリカリの食感を活かすため、収穫は梅漬け用より早く青い果実で、食塩とミョウバン、焼酎で漬け込み冷蔵保存し食感を維持することが出来た。種抜きは包丁裁断と比較し...
摘要 ウメを使ったふりかけの研究開発で、カリカリの食感を活かすため、収穫は梅漬け用より早く青い果実で、食塩とミョウバン、焼酎で漬け込み冷蔵保存し食感を維持することができた。種抜きは包丁裁断と比較し...
摘要 温州萎縮ウイルス(SDV)の強毒株を接種したシロゴマを熱処理して病徴発現の程度とELISA検定により選抜した弱毒候補株2株は、シロゴマ上で強毒株に対して干渉効果を示した。一方、SDV強毒株を保毒するウンシュ...
摘要 平成8年度に強毒系統をシロゴマに接種し、熱処理で作出した弱毒系統をカンキツに切り付け接種したもの及び、フィザリスに汁液接種したものはいずれも陰性であった。また、PCRによる検出を試みたところ、...
摘要 温州萎縮ウイルス強毒株を接種したシロゴマに対して熱処理などを行って、無病徴あるいは軽微な病徴を呈するものを得、それらについてELISA検定を行って弱毒株を得る(8~9年度)。得られた弱毒株につ...