摘要 機能性の高い各種醸造微生物を用いて下記の発酵食品を開発する。 、○麹菌 、塩麹、麹しょうゆ、シカ・イノシシの麹加工品、牛乳麹など 、○乳酸菌 、甘酒乳酸菌飲料、どくだみ乳酸菌飲料、乳酸発酵漬物など ...
摘要 イネが生産する新奇SLの推定構造を提出した。類似の化合物をトウモロコシから単離した。セイヨウアブラナが分泌する根寄生植物Phelipanche ramosaの種子発芽刺激物質である2-PEITCとSLはそれぞれ独自に作用...
地域特産物の機能性を活かした高付加価値化技術の開発(216)
摘要 収集した山菜、小果樹等の地域特産物について、抗酸化活性、ACE阻害活性、抗腫瘍活性を調査した。抗酸化活性ではシソ、ドクダミなどに、ACE阻害活性ではキクイモ、ウドの花・実などに、そして、抗腫瘍...
摘要 作付体系の改善に資するため、野菜を主とする作物間の相互作用を検討した。各種の植物体の水抽出液は、供試したほとんどの野菜と雑草の発芽を抑制したが、さやいんげん、みょうが、ほうれんそう、アカザ、ス...