摘要 アフリカにおける食料と栄養の安全保障促進に資するため、アフリカの食料問題解決のためのイネ、畑作物等の安定生産技術の開発に係る課題については中長期計画において【重要度:高】と位置づけ、研究資源を...
水田で生産される飼料に基づく省力的で資源循環型の酪農向け飼料生産・調製・流通・飼養技術体系の確立
摘要 籾米サイレージについては、破砕作業を省略して高能率化することで、調製費 10 円/kg 未満で1日 20t 以上処理できる調製技術を構築し、飼料乾物当たり 約17%配合とした乳牛向け推奨給与メニューを提示する...
寒地大規模畑輪作の生産基盤強化によるICTスマート農業システムの実現に向けた技術体系の確立
摘要 雑草化した野良イモ対策として開発された土壌凍結深制御技術を改良・体系化し、オホーツク・十勝のJA に実装した。本技術の普及面積は平成30 年度までに5,000ha に達しており、令和元年度に北海道の普及技術...
自給飼料活用型大規模寒地酪農システムの実現に向けた技術体系の確立
摘要 TMR センター等外部支援組織利用の経営体において、イアコーンサイレージ(ECS)の生産コスト目標TDN1kg 当たり 40 円台(輸入トウモロコシ価格並みコスト)を達成し、高品質自給飼料を組み入れた自給率 70...
地域特性に応じた園芸・畜産等の効率的かつ安定生産に資する農業機械・装置の開発
摘要 果樹園用手持ち式採花装置については、花粉採取作業だけではなくモモやリンゴの摘蕾・摘果作業での有効性を確認し、令和2 年度の試験販売の目途が得られた。ホウレンソウ全自動移植機については、想定した作...
家畜の生涯生産性向上のための育種手法と有用遺伝子情報の探索・活用技術の開発
摘要 乳牛の生涯生産性向上については、現在の生涯生産性の総合指標NTP(Nippon Total Profitindex)に対し、子牛の時期を含めた飼養期間や初回受精受胎率を加えた新たな指標を開発し、新指標を用いて乳牛を選抜...
省力的かつ精密な飼養管理が可能な日本型の酪農・肉牛生産システムの開発
摘要 アシドーシス(SARA)発症を低減させる機能性飼料については、木材クラフトパルプの実証試験を行い、泌乳牛向け飼料として共同開発企業による製品化に至った。CN バランス飼料については、給与による乳生産...
摘要 トウモロコシの高子実収量有望F1 系統の評価では、寒地・寒冷地向け「北交94 号」の多収を明らかにしたほか、耐湿性のうち還元耐性に優れる系統「Na113」を親とするF1 系統「那交919 号」の多収性を確認し、...
摘要 ウベリスレンサ球菌が臨床型乳房炎を誘発することを確認し、また、ワクチン抗原候補となる接着因子タンパク質抗原や菌株を見いだした。マイコプラスマ性乳房炎について、これまで3 週間かかっていた薬剤選択...
摘要 温室効果ガス(GHG)排出量の全国計算のため、ほ場の管理方法による窒素投入方法を考慮した窒素溶脱率を、主な地目・作目別に求め、間接N2O 排出量の精緻化を行うとともに、国内フードチェーンに係る食飼料...
牛白血病ウイルス清浄化を目指したウイルス伝播防止技術体系の構築
摘要 牛白血病ウイルスの感染による乳牛の生産性低下等の経済的損失を明らかにし、道内酪農場に対して牛白血病対策の重要性を啓発する。また、農場内での牛白血病ウイルス伝播の状況解析から、感染牛の淘汰を最小...
摘要 道内調査地区の酪農場における感染症対策の実施状況を明らかにし、感染症発生との関連性を示す。酪農場で優先度に基づいた実施すべき病原体侵入・まん延防止対策を示す。
衛星およびUAV撮影画像の複合利用による整備計画策定のための草地診断法の開発
摘要 草地酪農地帯の広大で広域にわたる草地の植生状況を効率的に把握し草地整備計画を策定するために、衛星およびUAV撮影画像の複合利用による草地診断法(イネ科牧草、リードカナリーグラスおよびシバムギの判...
乳用牛の泌乳中のエネルギーバランスの遺伝的能力評価のための指標形質の探索
摘要 乳牛の生涯生産性を改良するために必要な形質を明らかにすることを目的とする。酪農試では特に、エネルギーバランスと生涯生産性との遺伝的な関係を明らかにするために必要な飼養管理データの採取と蓄積を行...
TMRセンター利用酪農体系における良質自給飼料生産利用を基本とするスマート牛群管理体系の実証
摘要 ICTを活用した「良質自給飼料生産→TMR調製・給与→搾乳牛群管理→生乳生産」のスマート一貫生産体系を実証する。
摘要 アルゴリズム開発の基礎データとなる発情徴候と乳牛の社会的順位に関するデータを収集し、社会的順位が乳牛の発情徴候に及ぼす影響を明らかにする。
飼養管理が牛の繁殖性と卵巣機能に与える影響:牛卵子内の脂質組成と発生能の関係
摘要 乳牛における血中および卵子内脂質の関係を調べ、栄養状態および繁殖性との関連性を示す。
摘要 預託哺育・育成牧場の飼養管理等の実態から初産分娩時までの損耗低減および経産後に耐久性の高い後継牛育成のために必要とされる飼養管理技術を明らかにする。
自給粗飼料の安定確保が大規模酪農経営の牛乳生産費に与える効果の解明
摘要 草地型および畑地型の酪農地帯においてTMRセンター等を利用して自給粗飼料を安定確保する優良事例を対象に、自給粗飼料の安定確保が生乳生産および牛乳生産費に与える効果を明らかにする。
泌乳牛の乾物摂取量を最大化させるための牧草サイレージの繊維消化性
摘要 牧草サイレージからの栄養摂取量が最大化する飼料成分とNDF消化性を明らかにし、泌乳牛用飼料のTDN自給率が60%となる牧草サイレージの条件を提示する。