摘要 ブランド産品としてのヤマノイモに新たな評価項目による価値情報を付加することで、販売促進を図ると共に、品質情報を活用して、加工業者や消費者が利用しやすい一次加工品を開発し、それを産地において生産...
摘要 目的:水酸化ナトリウムの代わりに酵素を用いた簡易な剥皮技術並びに保存方法を開発する。 、内容等:酵素処理で剥皮する技術及び品質保持技術を開発
ジベレリン処理を多面的に活用したヤマノイモの画期的な生産技術の開発
摘要 (1)添加資材の影響および異なる処理部位の影響を検討し、添加資材としては、尿素、NAAおよびフルメットが有効であることを、処理部位は、全体処理に劣るものの、先端処理でもむかごの着生を抑制する効果...
新たな商品開発に向けたやまのいも「十勝3号」の品質評価と生産技術の確立
摘要 目的:「十勝3号」の特長であるねばりと、従来のながいも並の収量を両立する高品質安定生産技術を確立する。また、栽培法や貯蔵が品質(ねばり、変色成分等)に及ぼす影響を明らかにする。さらに実需等との...
ジベレリン処理を多面的に活用したヤマノイモの画期的な生産技術の開発 、1最適なジベレリン処理方法の開発 、(1)圃場で最適な処理方法の検討 、
摘要 目的:ナガイモ圃場において、むかご着生抑制と新いも増収の効果を最大にするジベレリン処理の組合せ方法を明らかにする。 、成果:増収効果は小さかったものの、ジベレリン処理濃度は50ppm、処理開始時期は...
特産野菜優良品種の育成 、1.ナガイモ優良品種の育成 、(3)ナガイモ遺伝資源の収集・保存
摘要 目的:ナガイモの育種素材として、県内外から収集した品種・系統を栽培、保存する。 、成果:ナガイモを含むヤマノイモ39系統を栽培、保存した。
ナガイモえそモザイク病弱毒ウイルスの実用化実証試験 、1 弱毒ウイルスの再分離とゲノム解析
摘要 目的:本県で開発したヤマノイモえそモザイクウイルス(ChYNMV)弱毒ウイルスの中に強毒症状を呈する株がみられた。そこで病徴を観察し遺伝的変異の有無について検討する。 、成績:病徴軽微な保存系統から...
ナガイモえそモザイク病弱毒ウイルスの実用化実証試験 、2 えそモザイク症状と弱毒ウイルスの遺伝的変異の検証
摘要 目的:ヤマノイモえそモザイクウイルス(ChYNMV)弱毒ウイルスの中に強毒症状を呈する株がみられた。そこで様々な症状を示した弱毒ウイルス株からウイルスゲノムを抽出し、それぞれの塩基配列を決定して病徴...
ナガイモえそモザイク病弱毒ウイルスの実用化実証試験 、3 弱毒ウイルスのむかご移行機構の解明
摘要 目的:ヤマノイモえそモザイクウイルス(ChYNMV)弱毒ウイルスのむかご移行に及ぼす環境要因や遺伝的変異の可能性を解析する。 、成果:高温条件下で栽培されて得たChYNMV弱毒ウイルス感染株ほど、えそモザ...
摘要 目的:主要病害に対する新農薬の防除効果を検討する。 、成果:実用性が認められた薬剤はヤマノイモ葉渋病に対するフロンサイドSC2000倍、ヤマノイモ根腐病に対するキルパー液剤60L/10a、ダイコン白さび病対...
摘要 目的:主要害虫に対する新農薬の防除効果を検討する。 、成果:実用性が認められた薬剤はヤマノイモのワタアブラムシ及びジャガイモヒゲナガアブラムシに対するアドマイヤー1粒剤(4kg/10a)、ヤマノイモの...
ジベレリン処理を多面的に活用したヤマノイモの画期的な生産技術の開発 、
摘要 ムカゴの着生を抑制し、芋の肥大に効果のある最適なジベレリン処理方法の開発
摘要 伝統ある特産物「丹波ヤマノイモ」のブランドを維持、強化するため、種芋生産の効率化を図ると共に、気象条件に影響されず安定的に秀品が生産できる栽培技術を確立する
但丹地方における主要農作物の品種並びに栽培法改善試験 、 地域特産野菜類の特性維持及び種苗生産(ヤマノイモ、枝豆用大豆、岩津ネギ) 、
摘要 丹波ヤマノイモ、枝豆用大豆、岩津ネギの純度を維持するとともに種苗を生産して配布する。
摘要 目的:水酸化ナトリウム溶液による剥皮技術、むきいもの品質保持技術、長期間出荷用に冷凍とろろ等の加工技術を開発する。 、内容等:ヤマノイモを3%水酸化ナトリウム溶液に20分、または5%水酸化ナトリ...
摘要 目的:緑地管理およびヤマノイモ栽培に適する除草剤の除草効果を検討する。 、成果:緑地管理に関する4剤とヤマノイモ栽培に関する1剤の合計5剤について、効果と使用方法を明らかにした。
ジベレリン処理を多面的に活用したヤマノイモの画期的な生産技術の開発
摘要 (1)むかごの発育を抑制するメカニズムの解明に関しては、ナガイモとイチョウイモで、むかごの発育過程を解明する観察法を確立し、ジベレリン処理が、むかごへと発育する「芽」の発育を抑制するメカニズム...
摘要 目的:「十勝ブランドの高品質やまのいも新品種の育成」(共同研究,平成15~19年)で育成したながいも有望系統について,十勝地域における適応性および諸特性を調査し,優良品種決定に資する。 成果:「十...
32 ヤマノイモえそモザイクウイルス感染性クローンによる弱毒性遺伝子解析及び弱毒ウイルスの選抜
摘要 目的:ヤマノイモえそモザイクウイルス(CYNMV)における病原性遺伝子の解明に有用なCYNMV感染性クローンを構築する。 結果:CYNMV感染性クローンを得ることができた。