所属機関名 | 岩手県農業研究センター |
---|---|
部局名 | 畜産研究所 |
連絡先(電話番号) | 019-688-4326 |
〒 | 020-0173 |
所在都道府県名 | 岩手県岩手郡滝沢村滝沢字砂込737-1 |
URL | http://www.pref.iwate.jp/soshiki/nousui/011307.html |
2008年度 黒毛和種における子宮頸管粘液pH による過剰排卵処理後の卵巣反応の推定
2008年度 岩手県の黒毛和種在胎日数の現状と育種価および適合率
2007年度 ホールクロップサイレージ用稲にノビエが多く混入した場合の刈取時期
2007年度 自給飼料主体発酵TMRの貯蔵期間と生菌数
2007年度 そばくずとオカラを混合したサイレージは豚の肥育飼料として有効である
2006年度 パンくず又はそばくずを利用した南部かしわ低コスト生産
2006年度 血液生化学指標値を活用した正常卵率向上のための牛の飼料給与プログラム
2005年度 マルチプレックスPCR法による日本短角種の個体識別方法
2005年度 スーダングラスおよびスーダン型ソルガムの肥培管理
2005年度 豚へのそばくず給与により飼料費の低減が可能でその肉質も良好である
2004年度 改良ハンドラを取り入れた細断型ロールベーラ体系の作業能率の向上
2004年度 子宮頚管通過が容易なステンレス製胚移植器の開発
2003年度 黒毛和種における遺伝性内水頭症原因領域の解明
2003年度 細断型ロールベーラによる飼料用トウモロコシの省力的収穫調製技術
2002年度 ロックウール脱臭装置排水のオーチャードグラスに対する液肥施用効果
2000年度 簡易牧草追播機利用による簡易草地更新法
2000年度 乳牛の分娩前における飼料の段階的増量給与による周産期病予防
2000年度 ソルガムのロールベールラップサイレージ作業体系による収穫調製技術
神山 洋 (岩手県農業研究センター 畜産研究所 家畜育種研究室 専門研究員 )
安田潤平 (岩手県農業研究センター 畜産研究所 家畜育種研究室 主査専門研究員)
熊谷 祐宏 (岩手県農業研究センター 畜産研究所 家畜育種研究室 専門研究員)
昆野 勝 (岩手県農業研究センター 畜産研究所 家畜育種研究室 上席専門研究員)
佐々木康仁 (岩手県農業研究センター 畜産研究所 家畜育種研究室 専門研究員)
細川 泰子 (岩手県農業研究センター 畜産研究所 家畜育種研究室 家畜育種研究室長)
藤原哲雄 (岩手県農業研究センター 畜産研究所 家畜飼養飼料研究室 首席専門研究員兼室長)
増田隆晴 (岩手県農業研究センター 畜産研究所 外山畜産研究室 上席専門研究員)
飯村太一 (岩手県農業研究センター 畜産研究所 外山畜産研究室 専門研究員)
羽田雅紀 (岩手県農業研究センター 畜産研究所 種山畜産研究室 技師)
高畑博志 (岩手県農業研究センター 畜産研究所 種山畜産研究室 主査専門研究員)
この記事は