Phytophthora gloveraによるナス根腐疫病の発生と本病に対する各種薬剤の効果および台木品種の抵抗性程度の違い
発表論文(都道府県機関) 平成28年度日本植物病理学会大会(講演要旨集、p104、2016)
北海道におけるイミダクロプリド抵抗性イネドロオイムシ個体群の発生と有効薬剤の検索
発表論文(都道府県機関) 北日本病害虫研究会報.66,p.110-115,2015
アザミウマ類の簡易薬剤感受性検定法、 -チャック付きポリ袋を使った抵抗性の確認-
発表論文(都道府県機関) 第59回日本応用動物昆虫学会 2015.3.26~28
コムギ雪腐黒色小粒菌核病の地下部感染に対する薬剤の効果と品種の抵抗性
発表論文(都道府県機関) 北日本病害研究会報.65,28-31
共生細菌による害虫の農薬抵抗性獲得機構:ホソヘリカメムシは土壌中の農薬分解菌を獲得して抵抗性になる
発表論文(都道府県機関) 化学と生物,51,510-512,2013
発表論文(都道府県機関) 畑作物薬剤抵抗性病害虫の防除に関する検討会
アブラムシ類の簡易薬剤感受性検定法 、 - チャック付きポリ袋を使った抵抗性の確認 -
発表論文(都道府県機関) 第58回日本応用動物昆虫学会 2014.3.27~29
チャノコカクモンハマキにおける系統の異なる薬剤間の交差抵抗性
発表論文(都道府県機関) 第58回応動昆大会講要:66,2014.3
宮崎県における薬剤抵抗性マネジメント~施設果菜類で発生する微少害虫の事例と防除対策
発表論文(都道府県機関) シンポジウム「薬剤抵抗性対策の課題と対応」
「蘇麦3号」の赤かび病抵抗性QTLを導入した春播コムギ準同質遺伝子系統のデオキシニバレノール汚染低減に有効な薬剤散布時期
発表論文(都道府県機関) 第66回北日本病害虫研究発表会 (2013.2)
ネオニコチノイド系薬剤抵抗性ワタアブラムシの寄主植物とミトコンドリアCOI遺伝子解析
発表論文(都道府県機関) 日本応用動物昆虫学会57回大会
岡山県における薬剤抵抗性マネージメント~ブドウ褐斑病の事例を中心として~
発表論文(都道府県機関) 日本植物防疫協会シンポジウム講演要旨集31-51
チャノコカクモンハマキの薬剤感受性とジアミド剤に対する抵抗性の発達
発表論文(都道府県機関) 第57回応動昆大会講要,p53,2013
トビイロウンカのイミダクロプリド抵抗性機構の現状:P450酵素遺伝子の高発現
発表誌(紙) 日本農薬学会第37回大会講演要旨集 ページ 129 発刊年月 2012
「蘇麦3号」の赤かび病抵抗性QTLを導入した春播コムギ準同質遺伝子系統に対する薬剤散布回数の検討
発表論文(都道府県機関) 第65回北日本病害虫研究発表会(2012.2)