東京都におけるOidium属Reticuloidium亜属菌によるキュウリうどんこ病の発生 ~発生時期による菌種の優占関係と発病程度~
発表論文(都道府県機関) 東京都農林総合研究センター平成19年度成果情報.p.83-84,2008
うどんこ病菌の長期凍結保存方法に関する研究(2)種々のうどんこ病菌の凍結保存の可能性
ページ 217 学会名等 日本植物病理学会報 73(3) 講演日 (2007)
東京都におけるOidium属Reticuloidium亜属菌によるキュウリうどんこ病の発生 ~生産圃場における発生と被害実態~
発表論文(都道府県機関) 東京都農林総合研究センター平成19年度成果情報.p.81-82,2008
愛媛県におけるハグマノキ(スモークツリー)のうどんこ病、炭疽病の発生について
発表論文(都道府県機関) 森林防疫第56号。95-103.2007年5月
Oidium属Reticuloidium亜属菌によるジニア,キクイモうどんこ病の新発生(病原追加)および数種植物に発生した同亜属菌の宿主範囲
発表論文(都道府県機関) 日本植物病理学会報73(3):182.
Oidium属Reticuloidium亜属によるオミナエシおよびトレニアうどんこ病の新発生
発表論文(都道府県機関) 東京都農林総合研究センター平成19年度成果情報.p.101-102,2008
ステロール脱メチル化酵素阻害剤(DMI剤)耐性を示すキュウリうどんこ病菌CYP51遺伝子のPCRによる特異的検出
発表論文(都道府県機関) 日本植物病理学会誌.72巻,p273-274,2006
キュウリうどんこ病菌や灰色かび病菌にみられるチトクロームb遺伝子のヘテロプラスミーとストロビルリン系薬剤耐性診断法の問題点
発表誌(紙) 日本植物病理学会報 講演日 2006.11
イチゴうどんこ病,キュウリうどんこ病に対する温水散布の防除効果
発表論文(都道府県機関) 日本植物病理学会(講演発表)要旨集.p149,2007.3
温度に依存しないうどんこ病抵抗性を有する中間母本候補「キュウリ久安1号」
キュウリうどんこ病菌におけるステロール脱メチル化酵素阻害剤(DMI剤)耐性は酵素の活性中心のアミノ酸変異に関係する
発表論文(都道府県機関) 日本植物病理学会誌.72巻,p273,2006
薬剤淘汰試験によるストロビルリン系薬剤耐性イチゴうどんこ病菌の選抜
発表誌(紙) 日本植物病理学会報 講演日 2006.11
イチゴうどんこ病に対するBacillus subtillus 芽胞水和剤ダクト内投入の防除効果
発表論文(都道府県機関) 関東東山病害虫研究会報(論文).第53集,p61-64,2006.12