発表誌(紙) 農研センター総合農業研究叢書 ページ 306~317 発刊年月 2000 2
中山間地域における保全すべき農地判別のための自主的土地利用区分手法の開発
発表誌(紙) 農村計画論集 ページ 283-288 発刊年月 1999 11
発表誌(紙) しまね農政研 ページ 31~36 発刊年月 1996 6
中山間地域稲作農家の新技術への取り組みに関する意向-直播栽培と有機栽培についてのアンケート分析-
発表誌(紙) 第49回地域農林経済学会報告要旨 ページ 110 発刊年月 1999 10
ジベレリンとチオ硫酸銀錯塩によるニホンズイセン切り花の花持ち延長
発表誌(紙) 「中山間資源」研究成果集 ページ P28~29 発刊年月 2000 6
乾麺加工で儲かる小麦つくり 中山間地の転作田に最適 イワイノダイチと中国143号
発表誌(紙) 現代農業 ページ 178~180 発刊年月 2001 1
発表誌(紙) 農総研季報 ページ 69~80、96~106 発刊年月 1999 9
中山間地域に居住する一般住民の農地の維持・保全に対する意識-岡山県柵原町におけるアンケート調査結果-
発表誌(紙) 農業および園芸 ページ 3~12 発刊年月 1999 12
発表誌(紙) 養賢堂(編著) ページ 1-330 発刊年月 2000 2
デルファイ法の応用による客観・達観評価の総合化-中山間地域の定住条件評価を題材として-
発表誌(紙) 農村計画論文集 ページ 307~312 発刊年月 1999 11
中山間地域における耕作放棄等低利用地の実態と発生要因-山形県寒河江市傾斜地水田における事例調査(1)-
発表誌(紙) 農業土木学会東北支部研究発表会講演要旨集 ページ 173~174 発刊年月 2000 10
発表誌(紙) 「中山間地における気候資源と小産地」に関する研究会 ページ 62~67 発刊年月 2000 11