発表論文(都道府県機関) 島根県中山間地域研究センター研究報告第10号,平成26年3月発行)
発表論文(都道府県機関) 島根県中山間地域研究センター研究報告第10号,平成26年3月発行)
社会貢献型事業に取り組む広域集落営農組織-島根県中山間地域のT組合を素材に-
発表論文(都道府県機関) 日本農業経済学会論文集,2014,114-117,2014.12
発表論文(都道府県機関) 森林バイオマス利用学会誌 Vol.9,No.1,pp.1-5(2014)
中山間地域における飼料作物二毛作体系の栽培および省力的収穫技術
発表論文(都道府県機関) 群馬県畜産試験場研究報告第21号,p79-84,2014.12
夏秋ナス・夏秋トマトの土壌病害を回避する新たな超低コスト栽培システムの開発
発表論文(都道府県機関) 中山間農業研究所研究報告第10号
イノシシはヤーコンとエゴマを食べるのか?-浜田市弥栄町での現地試験と飼育イノシシによる嗜好試験-
発表論文(都道府県機関) 島根県中山間地域研究センター研究報告第10号,平成26年3月発行)
現段階における山間地域水田農業の存続要件-ほ場整備・集落営農組織・中山間地域等直接支払制度-
発表論文(都道府県機関) 2014年度日本農業経済学会論文集,1-6,2014.12
発表論文(都道府県機関) 島根県中山間地域研究センター研究報告第10号,平成26年3月発行)
島根県中山間地域研究センターによるきのこ鑑定 -2003~2012年の相談記録-
発表論文(都道府県機関) 島根県中山間地域研究センター研究報告第10号,平成26年3月発行)
中山間地域農家の所得拡大を目指した夏秋トマトの低コスト・省力・安定生産技術体系の取組と課題
発表論文(都道府県機関) 近畿中国四国農業研究,24,3-10,2014.6
ソルガム類を活用した今後の自給飼料増産の可能性、ソルガム類を活用した中山間地向け高品質飼料生産技術
発表論文(都道府県機関) 日本草地学会企画シンポジウム講演要旨,P32、2015.3
自治会の枠組みを超えた住民自立型地域経営組織の構築と運営に関する研究事例(III)━島根県邑南町口羽地区における「口羽をてごおする会」を事例とした考察━
発表論文(都道府県機関) 島根県中山間地域研究センター研究報告第9号,平成25年7月発行)
飛騨地域特産作物エゴマの新品種育成と機能性を高める栽培法の開発
発表論文(都道府県機関) 中山間農業研究所研究報告第9号