家畜ふん堆肥の窒素肥効の遅速に基づく評価法・第10報:施用当作に対応する家畜ふん堆肥の窒素肥効評価法(完成版)
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会2009年大会、平21.9.15~17
土壌溶液中の陰イオンの計測に基づく環境影響評価法の確立、第1報 黒ボク土及び褐色低地土における土壌浸透水量の推定
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会京都大会講演要旨集.55.(2009)
家畜ふん堆肥の窒素肥効の遅速に基づく評価法 第12報:新しい窒素肥効評価法に基づく水稲栽培実証
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会
家畜ふん堆肥の窒素肥効の遅速に基づく評価法 第6報 遅速に基づく肥効評価法の水稲栽培への適用
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会2008年大会,2008年9月
家畜ふん堆肥の種類に応じた窒素肥効評価法-第3報 家畜ふん堆肥の速効的・緩効的窒素とその評価法(その2) -
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会講演要旨集、第53集、p150、2007年8月
家畜ふん堆肥の種類に応じた窒素肥効評価法-第2報 家畜ふん堆肥の速効的・緩効的窒素とその評価法(その1) -
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会講演要旨集、第53集、p149、2007年8月
市販キットを用いたATP測定による簡易な土壌バイオマス評価法の開発
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学雑誌,78,187-190,2007
家畜ふん堆肥の種類に応じた窒素肥効評価法-第4報 家畜ふん堆肥の肥効評価法の露地野菜栽培への適用-
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会講演要旨集、第53集、P150、2007年8月
市販キットを用いたATP測定による簡易な土壌バイオマス評価法の開発
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学雑誌,78(2),187-190,2007
家畜ふん堆肥の種類に応じた窒素肥効評価法-第1報 農業規範に適合する家畜ふん堆肥の肥効評価システム確立への取り組み-
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会講演要旨集、第53集、p149、2007年8月
家畜ふん堆肥の種類に応じた窒素肥効評価法-第5報 家畜ふん堆肥の肥効評価法の提案 -
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会講演要旨集、第53集、p150、2007年8月
家畜ふん堆肥の種類に応じた窒素肥効評価法 第3報 家畜ふん堆肥の速効的・緩効的窒素とその評価法(その2)
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会2007年度東京大会 平19.8.22-24
農耕地土壌の化学性からみたダイズのカドミウム汚染リスク評価法
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会島根大会.日本土壌肥料学会講演要旨集.51,p.174,2005 専門 土壌肥料
ゴマサバ脂肪含量の季節変動と近赤外法による非破壊評価法の開発
発表論文(都道府県機関) 平成15年度静岡県水試事業報告.56-57,2004.10 専門 水産利用加工
水稲の生育・収量に果たすケイ酸の役割 第16報 黒ボク土壌のケイ酸供給力評価法
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会講演要旨集,49,2003 専門 土壌肥料