水田土壌可給態窒素の簡易・迅速測定による適正施肥技術の開発、~第1報~ CODパックテストや分光光度計を用いた簡易迅速評価法~
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会2015年度京都大会講演要旨集,p.100,2015年9月
水田土壌の湛水培養無機化窒素量の特徴とその簡易迅速評価法の開発、第2報 絶乾土水振とう抽出有機態炭素量による水田風乾土可給態窒素の迅速評価
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料科学雑誌 第86巻 第3号 P188~197
水田土壌の湛水培養無機化窒素量の特徴とその簡易迅速評価法の開発、第1報 無機化窒素量と土壌含水率,及び水稲収量との関係
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料科学雑誌 第86巻 第3号 P175~187
家畜ふん尿の新処理・利用技術と課題 、6.牛ふん堆肥、豚ぷん堆肥の新しい窒素肥効評価法
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会誌,82(3),244-250(2011.6)
土壌溶液中の陰イオンの計測に基づく環境影響評価法の確立 第2報 黒ボク土及び褐色低地土における窒素溶脱量の評価
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会北海道大会講演要旨集. 160.(2010.9)
「日本沿岸海域における熱帯・亜熱帯性魚毒による食中毒発生リスクの評価法の開発について」 Normal 0 0 2 CTXs,PTX類およびその類縁体の検出・定量法の開発
自由記載 平成22年度食品健康影響評価技術研究 研究成果報告書
家畜ふん堆肥の窒素肥効の遅速に基づく評価法 第12報:新しい窒素肥効評価法に基づく水稲栽培実証
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会
土壌溶液中の陰イオンの計測に基づく環境影響評価法の確立、第1報 黒ボク土及び褐色低地土における土壌浸透水量の推定
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会京都大会講演要旨集.55.(2009)
家畜ふん堆肥の種類に応じた窒素肥効評価法(第9報)窒素肥効評価法の地温考慮による高精度化
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会2009年度大会 講演要旨,55,146