基肥と追肥の施用量の違いが硬質小麦「ゆめかおり」の生育に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 2015年日本土壌肥料学会関東支部大会講演要旨集.p7,2015
米麦二毛作地帯における「小麦枯れ熟れ様症状」の発生要因について
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会2015年度関東支部大会、平成27年12月
黒ボク土における水稲-小麦作体系でのPK減肥連作による収量・品質・土壌化学性の推移
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会講演要旨集.61,p.131,2015.9
オホーツク地域の秋まき小麦に対する被覆尿素肥料を用いた追肥省略技術の検討
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会北海道支部秋季大会 (2015.12)
水田転換小麦・大豆畑における施肥改善によるN2O排出量削減効果の定量的評価
発表論文(都道府県機関) 近畿土壌肥料研究協議会第34回研究会講演要旨集,P1,2015.8
水田転換小麦・大豆畑におけるN20発生量の施肥改善による削減効果の定量的評価
発表論文(都道府県機関) 2014年度(110回)日本土壌肥料学会関西支部講演会要旨集,P35,2014.12
水田転換小麦・大豆畑におけるN2O発生量の削減技術および有機質資材施用の定量的評価
発表論文(都道府県機関) 2013年度(第109回)日本土壌肥料学会関西支部講演会要旨集,p23,2013.11
水田転換畑の小麦・大豆作における施肥実態に伴う一酸化二窒素発生量の定量評価
発表論文(都道府県機関) 2012年度(第108回)日本土壌肥料学会関西支部講演会要旨集,p44,2012.12
肥料の生理的反応の違いが土壌pHと小麦のカドミウム吸収に与える影響
発表論文(都道府県機関) 近畿土壌肥料研究協議会第31回研究会講演要旨集,p18-19,2012.7
肥料の生理的反応の違いが土壌pHと小麦のカドミウム吸収に与える影響
発表論文(都道府県機関) 2011年度(第107回)日本土壌肥料学会関西支部講演会要旨集,p30,2011.12
収穫前作物体を用いた小麦子実カドミウム濃度のリスク予測技術の開発
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会2011年度つくば大会講演要旨集,第57集,p158,2011.8
北海道北部地域における春まき小麦「春よ恋」初冬 まき栽培の窒素施肥基準
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学雑誌.82(4),