飼料用トウモロコシ連作畑におけるリン酸施肥、-アーバスキュラー菌根菌の機能を活用する-
発表論文(都道府県機関) 農業技術体系「土壌肥料編」、42429
根釧地域における飼料用トウモロコシのアーバスキュラー菌根菌感染率とリン酸施肥反応に及ぼす前作物の影響
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学雑誌,85(6),501-507,2014.12
根釧地域における飼料用トウモロコシの菌根菌感染に及ぼす前作物の影響とリン酸減肥の可能性
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会講演要旨集.56,p.47,2010.9
根釧地方の飼料用トウモロコシに対する家畜ふん尿の環境保全的利用法、第1報:家畜ふん尿および化学肥料の施用実態
発表論文(都道府県機関) 2009年度日本土壌肥料学会北海道支部秋季大会(2009.12)
北海道根釧地方の採草地と飼料用トウモロコシ畑における温室効果ガス発生量の比較
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会2009年度京都大会(2009.9)
根釧地方における堆肥・スラリー連用トウモロコシ畑の養分溶脱-簡易埋め戻し型ライシメータによる1,2年目の結果
発表論文(都道府県機関) 2008年度土壌肥料学会北海道支部秋季大会(2008,12).
ヘアリーベッチ作付け後のトウモロコシ栽培における耕起処理が、地温、土壌水分、および収量などに及ぼす影響
発刊年月 2008.9 学会名等 日本土壌肥料学会愛知大会
寒地適応型飼料用トウモロコシ育種におけるDNAマーカーの利用に関する研究
発表論文(都道府県機関) 北海道農業研究センター研究報告,187,1-42,2007
TDN含量の高い寒地・寒冷地向きサイレージ用トウモロコシ新品種「北交65号」
関連する資料 技術
炭酸カルシウム施用およびトウモロコシ栽培に伴う土壌中交換態カドミウムの非交換態化
発表誌(紙) 日本土壌肥料学会 講演要旨集 講演日 2006.9
SSRマーカー多型解析による寒地適応型トウモロコシ自殖系統の近縁度解析
発表誌(紙) 北農 ページ 267-275 発刊年月 2003
主要研究成果(技術・参考): 寒地での単播アルファルファ1番草収穫後のとうもろこし簡易耕播種栽培
自由記載 主要研究成果の区分: その他参考となる成果、 研究期間: 1999 - 2002年
緑肥作物の導入によるアーバスキュラー菌根菌の増殖とトウモロコシ栽培への利用
発表誌(紙) 日本土壌肥料学雑誌 ページ 357-364 発刊年月 2001 6
飼料用トウモロコシにおける窒素吸収量、硝酸態窒素濃度およびミネラル濃度の品種間差
発表誌(紙) 日本土壌肥料学会講演要旨 ページ P150 発刊年月 1999 7
中国黄淮海平原のトウモロコシ-小麦作付け圃場における窒素循環
発表誌(紙) 日本土壌肥料学会講演要旨集 ページ 180 発刊年月 2000 4
寒地向きトウモロコシ自殖系統間の近縁度評価のためのSSRsマーカーの利用
発表誌(紙) 日本育種・作物学会北海道談話会報 ページ 75~76 発刊年月 1999 12
中国黄淮海平原のトウモロコシ-小麦作付け圃場における窒素循環
発表誌(紙) 日本土壌肥料学会講演要旨集 ページ 180 発刊年月 2000 4
SSRsマーカーによる寒地向きトウモロコシ自殖系統間の近縁度解析
発表誌(紙) 育種学研究 ページ 279 発刊年月 2000 4
トウモロコシC4型ホスホエノールピルビン酸カルボキシラーゼの高発現がイネ葉の炭素・窒素代謝に与える影響
発表誌(紙) 日本土壌肥料学会(講演要旨) ページ P103 発刊年月 2001 4