長野県の2年3作水田輪作体系における省力的栽培技術および経営効果
発表論文(都道府県機関) 長野県農業試験場報告.第1号,p.71-94,2016
近畿地域における水稲・小麦・大豆・野菜による大規模個別型高度水田輪作体系の実証
発表論文(都道府県機関) 近畿中国四国農業試験研究推進会議営農推進部会要旨,2015.7.31
長野県における高性能農業機械を軸とした水田輪作体系における作業性の検証
発表論文(都道府県機関) 北陸作物学会報.51,p.40-43,2016
水田における露地アスパラガスと露地野菜輪作体系の導入条件と経営試算(第2報)
発表論文(都道府県機関) 第78回(平成27年度)、九州農業研究発表会専門部会発表要旨集,116,H27.8
準高冷地における低コスト・安定水田輪作体系技術の確立に関する研究(学会賞(学術賞))
発表論文(都道府県機関) 北陸作物学会報.51,p.1-4,2016
水田における露地アスパラガスと露地野菜輪作体系の導入条件と経営試算(第2報)
発表論文(都道府県機関) 第78回(平成27年)九州農業試験研究機関協議会農業経営部会,H27.8.27
水田における露地アスパラガスと露地野菜輪作体系の導入条件と経営試算
発表論文(都道府県機関) 第77回(平成26年)九州農業試験研究機関協議会農業経営部会2014.9.4
水田輪作体系における地下水位制御システム導入による環境影響評価と養分動態の解明、(第4報)調査3か年を通した生産性の検証、環境影響と養分収支の評価、
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会2014年度東京大会講演要旨集 ,P12,2014.9
水田輪作体系における地下水位制御システム導入による環境影響評価と養分動態の解明
発表論文(都道府県機関) 農林水産技術会議事務局プロジェクト研究成果シリーズ528,P132-135,2014.3
水田輪作体系における地下水位制御システム導入による環境影響評価と養分動態の解明 、(第3報)大豆跡水稲作における生産性の検証、環境影響と養分収支の評価
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会2013年度名古屋大会講演要旨集,第59集,p13,2013.10
水田輪作体系における地下水位制御システム導入による環境影響評価と養分動態の解明 、(第2報)大豆作における年間を通した環境影響と養分収支の評価
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会2013年度名古屋大会講演要旨集,第59集,p13,2013.9
大区画圃場におけるプラウ耕乾田直播を核とした2年3作水田輪作体系
発表論文(都道府県機関) 農業機械学会誌,75(4),2013.7
水田輪作体系における地下水位制御システム導入による環境影響評価と養分動態の解明 、(第1報)大豆作における増収効果の検証、環境影響と養分収支の評価
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会2012年度鳥取大会講演要旨集,第58集,p17,2012.9