諫早湾干拓地における野菜類主要害虫の減農薬防除技術の開発 10)春作ジャガイモ寄生アブラムシ類に対するインセクタリープラントの土着天敵類の効果
発表論文(都道府県機関) 九州病害虫研究会,第61巻,94-95,H27.11
バレイショ春作マルチ栽培における生育・収量特性と気象条件との関係
発表論文(都道府県機関) 日本作物学会九州支部会報,第81巻,H27.5
バレイショ春作マルチ栽培における目標収量を確保できる収穫時期の予測法の確立
発表論文(都道府県機関) 日本育種学会 九州育種談話会2014.9.4
バレイショ春作マルチ栽培における生育・収量特性と気象条件との関係
発表論文(都道府県機関) 九州農業研究発表会平成26年度日本作物学会九州支部大会2014.9.4
バレイショ春作マルチ栽培における生育・収量特性と気象条件との関係
発表論文(都道府県機関) 日本作物学会九州支部会報H27.5月掲載予定
諫早湾干拓地における野菜類主要害虫の減農薬防除技術の開発 10)春作ジャガイモ寄生アブラムシ類に対するインセクタリープラントの土着天敵類の効果
発表論文(都道府県機関) 第89回九州病害虫研究会研究発表会2015.2.5
バレイショ春作マルチ栽培における 生育・収量特性と気象条件との関係
発表論文(都道府県機関) 第28回いも類研究会2014.12.11
諫早湾干拓地における野菜類主要害虫の減農薬防除技術の開発6)春作栽培ジャガイモ寄生アブラムシ類とその土着天敵に対する雑草地及びインセクタリープラントの影響
発表論文(都道府県機関) 九州病害虫研究会報,第59号,P124,2013年11月(要旨)
諫早湾干拓地における野菜類主要害虫の減農薬防除技術の開発 5)春作栽培バレイショ寄生アブラムシ類に対する土着天敵の有効性検討
発表論文(都道府県機関) 九州病害虫研究会報,第58号,P131,2012年11月(要旨)
寒冷地の気候・風土にあわせて春作業の省力化を目指す水稲不耕起直播栽培
発表論文(都道府県機関) 平成22年度東北地域マッチングフォーラム講演要旨集
夏作ホウレンソウ前作物としての春作の早生黒大豆系エダマメ‘たんくろう’の栽培時期の検討
発表論文(都道府県機関) 園芸学研究,10(1),61-67,2011.1
砂丘地における春作での有機質資材の施用が秋冬ダイコンの生育に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 園芸学会東北支部平成20年度大会研究発表要旨 2008(講演発表)
圃場分散を考慮した春作業計画支援システムの開発 -システムの概要-圃場分散度と移動距離の関係-
学会名等 農作業学会春季大会、2003年度 講演日 2003/3