黒星病耐病性ニホンナシ品種の育成に関する研究 3.接種検定によるほ場抵抗性系統の選抜に向けて
発表論文(都道府県機関) 園芸学研究、第15巻、別冊1、p273、2016年3月
二輪ギク品種・系統におけるキク矮化ウイロイド(CSVd)抵抗性の遺伝様式
発表論文(都道府県機関) 園芸学研究15(1),444
チモシーにおける地下茎型イネ科雑草のアレロパシーに対する抵抗性の品種間差異
発表論文(都道府県機関) 北海道畜産草地学会第4回大会 (2015.9)
多収でいもち病抵抗性・耐冷性・識別性を有する飼料用米品種の育成(1)東北地域北中部向けの多収飼料用米品種の育成
発表論文(都道府県機関) 研究成果第545号 低コスト・省力化、軽労化技術等の開発-自給飼料を基盤とした国産畜産物の高付加価値化技術の開発(育種)-:17-21
奈良県内の小ギク品種におけるキク矮化ウイロイド(CSVd)抵抗性スクリーニング
発表論文(都道府県機関) 平成28年度日本植物病理学会大会、プログラム・講演要旨予稿集,166
チモシーにおける地下茎型イネ科雑草のアレロパシーに対する抵抗性の品種間差異
発表論文(都道府県機関) 北海道畜産草地学会
イチゴ種子繁殖型品種‘よつぼし’の炭疽病および萎黄病抵抗性と発病に及ぼす苗齢の影響
発表論文(都道府県機関) 園芸学会平成28年度春季大会 平成28年3月
発表論文(都道府県機関) 九州農業研究発表会専門部会発表要旨集,第78巻,60,H27.8
ポリミキサ属菌の室内での安定的な感染方法の確立と感染抵抗性を持つ小麦品種の探索
発表論文(都道府県機関) 第23回育種学会中部地区談話会 27.11.21
Phytophthora gloveraによるナス根腐疫病の発生と本病に対する各種薬剤の効果および台木品種の抵抗性程度の違い
発表論文(都道府県機関) 平成28年度日本植物病理学会大会(講演要旨集、p104、2016)
チモシーにおける地下茎型イネ科雑草のアレロパシーに対する抵抗性の品種間差異が作溝播種による初期生育に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 2016年度日本草地学会石川大会 (2016.3)
コムギ雪腐黒色小粒菌核病の地下部感染に対する薬剤の効果と品種の抵抗性
発表論文(都道府県機関) 北日本病害研究会報.65,28-31
九州地域のマツノザイセンチュウ抵抗性育種事業における選抜母集団,品種,採種園産種苗の遺伝的改良
発表誌(紙) 第3回森林遺伝育種学会大会、3:18 発刊年月 2014.11
遺伝資源の発見から品種育成までを網羅したテンサイ黒根病抵抗性の遺伝・育種学的研究
発表論文(都道府県機関) 育種学研究,16(4),186-191,2014.12