発表論文(都道府県機関) 北日本漁業,43,40-42.
地域ブランドを創出するおいしさ(品質)評価-神奈川県の事例-
発表論文(都道府県機関) JATAFFジャーナル、第3巻第12号、p.36-40、H24.12発行
地域ブランド創出におけるメロンの購買評価と脳波に関する感性評価研究
発表論文(都道府県機関) 日本感性工学会論文誌(日本感性工学会)、Vol.15 No.1、p.55-64
地域ブランド創出におけるメロンの購買評価と脳波に関する感性評価研究
発表論文(都道府県機関) 日本感性工学会論文誌.15(1).55-64(2016.1)
発表論文(都道府県機関) 北日本漁業経済学会第43回大会(H26.11.22)
発表論文(都道府県機関) 農村生活研究,57(1),14-21,2013.9
牛ふん堆肥を活用した窒素肥効モデルに基づく水稲の安定生産技術(シンポジウム:家畜ふん堆肥を活用した新たな地域ブランド技術の創出)
発表論文(都道府県機関) 土肥誌講演要旨集57:214(講要) 2011年8月
地域ブランド品を素材とした加工食品の開発-ヨモギの利用加工研究-
発表論文(都道府県機関) 岐阜県産業技術センター研究報告. 2011,No5,p.49-52
農産物加工品の地域ブランド化における農商工連携ネットワークの変遷 -阿蘇たかな漬の地域団体商標取得を事例として-
発表論文(都道府県機関) フードシステム研究,17(3),198-203,2010.12
地域ブランド米栽培圃場におけるクモヘリカメムシ防除要否判定の取り組み
発表論文(都道府県機関) 第54回日本応用動物昆虫学会大会講演要旨.P79,2010.3
発表誌(紙) 農業市場研究 ページ 67-70 発刊年月 2005 6
地域特産品の地域ブランド化と品質保証・認証システム-日本短角牛肉を中心に-
発表誌(紙) 東北農試総合研究A ページ P72~91 発刊年月 2001 3
人と地球にやさしい天然素材”シルク”の地域振興-地域ブランドの振興-
発表誌(紙) 99やまびこフォーラム記録集(地域づくりネットワーク長野県協議会) ページ 11-13 発刊年月 1999 10