Colletotrichum nymphaeae(病原追加)およびC. fioriniae によるブルーベリー炭疽病の北海道における初発生
発表論文(都道府県機関) 北日本病害虫研究会報.66,p.101-105,2015
Colletotrichum nymphaeae(病原追加)およびC. fioriniae によるブルーベリー炭疽病の北海道における初発生
発表論文(都道府県機関) 北日本病害虫研究会報.66,101-105
Colletotrichum theobromicolaによるアテモヤ炭疽病(新称)の発生
発表論文(都道府県機関) 関東東山病害虫研究会報62:73-77
Colletotrichum theobromicolaによるアテモヤ炭疽病(新称)の発生
発表論文(都道府県機関) 関東東山病害虫研究会報62:73-77.
Dothiorella dothideaによるカキ疑似炭疽病(新称)
発表論文(都道府県機関) 日本植物病理学会報.第80巻第4号,p237,2014.
マンゴー炭疽病を引き起こす、Colletotrichum acutatum 種複合体菌株、の再同定
発表論文(都道府県機関) 平成27年度日本植物病理学会大会講演要旨109, p49
Colletotrichumnymphaeae(病原追加)およびC. fioriniaeによるブルーベリー炭疽病の北海道における初発生.
発表論文(都道府県機関) 日本植物病理学会北海道部会(2014.10.16-10.17)
施設マンゴー果実における炭疽病菌Colletotrichum gloeosporioidesおよびC. acutatumの潜在感染とその感染時期
発表論文(都道府県機関) 日本植物病理学会報79:142-149,2013
施設マンゴーにおける炭疽病菌Colletotrichum gloeosporioidesの感染に及ぼす付着器形成と葉濡れ時間との関係
発表論文(都道府県機関) 沖縄県農業研究センター研究報告8:25-29,2013
国産マンゴー炭疽病菌の完全世代Glomerella cingulataの初確認
発表論文(都道府県機関) 日本植物病理学会報 ,79(1),319473,10月14日,2013.2
クリの果実温湯浸漬処理による炭疽病とクリシギゾウムシの防除法
発表論文(都道府県機関) 農耕と園芸2013年2月号.p.58-59
国産マンゴー炭疽病菌の完全世代Glomerella cingulataの初確認
発表論文(都道府県機関) 日本植物病理学会 79(1): 10-14, 2013