加工拡大型カンキツ作経営の事業展開と経営分析―和歌山県有田地域S果樹園の事例―
発表論文(都道府県機関) 農林業問題研究,50(1),77-82,2014.6
最近10年間における温州ミカン作農家の経営対応 -静岡県三ヶ日町を対象として-
発表誌(紙) 農業経営研究 ページ 59-62 発刊年月 2006
連年安定生産技術を適用する経営条件および経営目標の解明-温州ミカンの隔年結果是正に向けた農家意識調査結果-
発表論文(都道府県機関) 近畿中国農業研究センター研究資料.第4号,21-144
最近10年間における温州ミカン作農家の経営対応-静岡県三ヶ日町を対象として-
発表誌(紙) 農業経営研究 ページ 59-62 発刊年月 2006
ウンシュウミカンにおける根域制限栽培の経営評価(第2報)収益性及び省力性について
発表論文(都道府県機関) 園芸学会九州支部研究集録.第14号,6
最近10年間における温州ミカン作農家の経営対応-静岡県三ヶ日町を対象として-
発表論文(都道府県機関) 農業経営研究.44(1),59-62
ウンシュウミカンにおける根域制限栽培の経営評価(第1報)果実品質及び収量について
発表論文(都道府県機関) 園芸学会九州支部研究集録.第14号,5
傾斜地カンキツ作における省力・軽労化及び高品質果実生産技術の経営的評価
発表誌(紙) 農業機械学会誌 ページ 14-19 発刊年月 2006 1
産地行動の視点からみた果樹経営安定対策の経済性-温州みかん産地の戦略的情報利用と協調行動-
発表誌(紙) 農業情報研究 ページ 195-206 発刊年月 2005 9
カンキツ農家の隔年結果に対する意識と対応-JAありだ総合選果場を事例に-
発表論文(都道府県機関) 平成17年度日本農業経営学会研究大会.報告要旨II,75-78,2005.9 専門 経営
カンキツ生産農家の隔年結果に対する意識、対応と課題-JAありだ総合選果場を事例に-
発表論文(都道府県機関) 近畿中国四国農研農業経営研究.11,55-64,2005.10 専門 経営
カンキツ作における地域営農システムの策定-新技術の経営的評価と営農モデルの策定-
発表誌(紙) 第7回中国四国農業キーテクノロジー推進会議(中四国農政局)資料 ページ 1~6 発刊年月 2000 3
傾斜地カンキツ作における園内作業道・小型機械導入の経営経済的効果
発表誌(紙) 機械化農業 ページ 16~19 発刊年月 1999 12
園内作業道・小型機械導入によるカンキツ作経営の規模拡大・所得増大効果
発表誌(紙) 総合農業の新技術 ページ P198~202 発刊年月 2000 7