単為結果性トマト品種の生育、収量および品種特性評価と摘果の影響
発表論文(都道府県機関) 北海道立総合研究機構農業試験場集報.104.p.55-62.2019
単為結果性トマト品種の生育、収量および品種特性評価と摘果の影響
発表論文(都道府県機関) 北海道立総合研究機構農業試験場集報.104,55-62
全量基肥施肥栽培における単為結果性ナス「省太」の収量および品質
発表論文(都道府県機関) 福岡県農林業総合試験場研究報告.第6号,p.48-53,2020
半促成栽培における単為結果性トマト新品種‘サンドパル’の花房当たりの果数制限および栽植密度が着果率、1果重および糖度に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 園芸学会平成28年度春季大会 28.3.26~27
側枝整枝法の違いが単為結果性ナス‘省太’の生育及び収量に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 園芸学研究.第14巻,第2号,p.191-195,2015.4
カットやスライス用に適した単為結果性トマト品種「サンドパル」
発表論文(都道府県機関) 関東東海北陸農業試験研究推進会議平成27年度野菜部会 27.11.26~11.27
赤い果色でカットやスライス用に適する単為結果性トマト新品種「試交10-2」の育成とその特性
発表論文(都道府県機関) 愛知県農業総合試験場研究報告.第46号,p.39-47,2014.12
カットやスライスに向く単為結果性トマト新品種‘試交10-2’の養分吸収特性
発表論文(都道府県機関) 園芸学会,2015.3
‘Severianin’に由来するトマト単為結果性pat-2の遺伝様式の解析
発表論文(都道府県機関) 園芸学会,2014.3
新潟県ナス在来品種への単為結果性の導入(第2報)育種選抜マーカーの適用性の検討
発表論文(都道府県機関) 園芸学会平成24年度北陸支部大会(園芸学会北陸支部平成24年度研究発表要旨)