秋田県のアスパラガスにおけるヒメキボシカスミカメPolymerus cognatus の発生
発表論文(都道府県機関) 北日本病害虫研究会報第70号・p158-161,2019.12
薬剤へのソルビタン脂肪酸エステル系展着剤スカッシュの加用がサトイモ疫病の防除効果に与える影響
発表論文(都道府県機関) 九州病害虫研究会第99回研究発表会:病害10. 2020年1月
有機栽培冬どりキャベツにおけるBT剤によるチョウ目害虫の被害軽減効果について
発表論文(都道府県機関) 九州病害虫研究会第98回研究発表会,2019
黄化葉巻病耐病性品種利用の現地長期栽培トマトにおける、天敵タバコカスミカメ9月放飼によるタバココナジラミの総合防除
発表論文(都道府県機関) 関東東海北陸病害虫部会研究会
福島県におけるマメ科緑肥作物でのアルファルファタコゾウムシの発生状況
発表論文(都道府県機関) 北日本病害虫研究会報.第70号,P182-186,2019.12
促成イチゴにおけるハダニ捕食性タマバエおよびハダニアザミウマの発生推移とハダニ類抑制効果
発表論文(都道府県機関) 北日本病害虫研究会報.第70号(報文),p.168-174,2019
北海道で発見されたトマトの新害虫、トマトウロコタマバエの同定結果とその由来
発表論文(都道府県機関) 日本応用動物昆虫学会大会 口頭発表(学会は新型コロナウイルス拡大防止の関係で中止)
静電場スクリーンによる施設イチゴ育苗時の害虫類の侵入抑制効果
発表論文(都道府県機関) 近畿中国四国農業試験研究推進会議病害虫推進部会問題別研究会講演要旨集,p.38,2020
Sclerotinia sclerotiorumによるキキョウランおよびツルナ菌核病(新称)
発表論文(都道府県機関) 関東東山病害虫研究会報 66:28-31
露地ナス栽培における選択的殺虫剤と天敵温存植物を利用した土着天敵活用管理
発表論文(都道府県機関) 第72回北陸病害虫研究会、令02.02.13~14
宮城県の夏秋トマト栽培における改良型赤色防虫ネット・天敵タバコカスミカメ・天敵温存植物バーベナを組み合わせたIPM技術の有効性
発表論文(都道府県機関) 北日本病害虫研究会報.第70号(講演要旨),p.211,2019
施設サヤインゲン-ゴーヤの一貫生産体系における害虫管理技術の開発 1.作物2種の重要害虫に対して有効な防除技術は化学的防除か?生物的防除か?
発表論文(都道府県機関) 九州病害虫研究会第99回研究発表会:虫害11. 2020年1月
調合油乳剤へのイチゴ苗浸漬処理による新たなナミハダニ防除の可能性
発表論文(都道府県機関) 九州病害虫研究会報.第65巻,p.62-70,2019
サトイモ疫病に感染した種イモの発病リスクを下げる管理方法の効果
発表論文(都道府県機関) 九州病害虫研究会第99回研究発表会:病害9. 2020年1月