ICT次世代養液土耕システムによる給液・灌水が庄内砂丘地域におけるミニトマト抑制栽培の生育と収量に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 園芸学研究第19巻別冊1 P103,2020年3月
トマトおよびミニトマトにおける生育調査項目の測定値間差と測定方法
発表論文(都道府県機関) 熊本県農林水産部 農業研究成果情報No.878(令和元年(2019年)5月)
諫早湾干拓地における施設土壌の栽培管理技術-第3報 ミニトマト栽培圃場におけるかん水の除塩効果-
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会講演要旨集、R1.9
発表論文(都道府県機関) 園芸学会令和元年度秋季大会、園芸学研究 第18巻 別冊2、p142、2019
ミニトマトのソバージュ栽培における品種と誘引法の違いが収穫作業に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 2016.園学研.(Hort. Res. (Japan)) (別) 1: 333.
ソバージュ栽培における雨よけ栽培での夏秋どりミニトマトの収量および品質
発表論文(都道府県機関) 2016.園学研.(Hort. Res. (Japan)) (別) 1: 332.
ミニトマト促成栽培における 結露センサー付き複合環境制御装置を利用した葉かび病及び斑点病の発病抑制
発表論文(都道府県機関) 平成28年度日本植物病理学会(2015.3)
ミニトマトの露地栽培におけるソバージュ栽培の2つの誘引法が収量に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 2015.園学研.(Hort. Res. (Japan)) (別) 2: 425.
異なる地域におけるソバージュ栽培が露地夏秋どりミニトマトの収量および品質に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 2015.園学研.(Hort. Res. (Japan)) (別) 2: 245.
ミニトマト促成栽培における結露センサー付き複合環境制御装置を利用した疫病の発病抑制
発表論文(都道府県機関) 平成27年度植物病理学会大会
幼苗期主枝摘心による側枝1本仕立て栽培がミニトマトの開花日,花数および複合花房形成に及ぼす影響.
発表論文(都道府県機関) 園芸学研究12(別2):363.2013(9)
発表論文(都道府県機関) 農家の友.93(7):186-189(2014.7)
ミニトマト不織布ポット栽培における仕立て方法・給液量の違いが開花・生育および収量に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 園芸学研究12(別2):126.2013(9)
ミニトマト不織布ポット栽培における仕立て方法・給液量の違いが開花・生育および収量に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 園芸学研究12(別2):126.2013(9)
アーチ放任仕立て栽培(通称:ソバージュ栽培)が露地夏秋どりミニトマトの収量および品質に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 園芸学研究.13(別1).p81.2014
北海道におけるトマト・ミニトマトを加害するウロコタマバエ属の確認.
発表論文(都道府県機関) 日本応用動物昆虫学会大会後援要旨集.58:120(2014)
北海道におけるトマト・ミニトマトを加害するウロコタマバエ属の発生確認
発表論文(都道府県機関) 第58回日本応用動物昆虫学会大会、高知市、2014.3.28、口頭