茶園における富栄養化地下水を用いた日射制御型低流量液肥灌水減肥栽培がチャの生育や土壌化学性に及ぼす短期的影響
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学雑誌、83、647-657(2012)
サトウキビNi22新植栽培の収量,品質と次作の萌芽性を考慮した窒素施用量の検討
発表論文(都道府県機関) 2012年度日本土壌肥料学会九州支部春季例会H24.4.25
茶園におけるぼかし肥料「むかし肥料」の施用が収量、窒素含有率及び荒茶品質に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 第91回中部土壌肥料学会講演要旨集:34-35
塩化カリの施用がテンサイおよびジャガイモの生育および養分吸収に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会講演要旨集.56,p.141,2010
栽植密度の違いが茎重型サトウキビNi17の生育,収量に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学雑誌 第81巻 第1号 平成23年2月掲載
茶園うね間における整せん枝残さ堆積の実態とそれが施肥窒素の動態に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会2010年度北海道大会 講演要旨 2010年9月
先島地域における持続的高単収サトウキビ株出し生産体系の展開、 ー土壌肥料の観点からー
発表論文(都道府県機関) サトウキビフォーラム講演要旨集,2009
茶園土壌への高級脂肪酸の添加が溶脱窒素量とチャの窒素吸収量に与える影響
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学雑誌,80,566-574,2009.12
茶園および畑土壌における有機態窒素の特異的溶脱と作物吸収に関する研究
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会九州支部支部賞受賞記念講演,2009年10月