DNAマーカーを利用した黄化病抵抗性いんげんまめ(金時類)新品種「十育B78号」の育成
発表論文(都道府県機関) 日本育種学会第117回講演会(2010.3.27)
DNAマーカーを利用した黄化病抵抗性いんげんまめ(金時類)新品種「十育B78号」の育成.、
発表論文(都道府県機関) 育種学研究 12(別1):151(2010.3)(口頭発表)
連続戻し交配とマーカー選抜によるインゲンマメ黄化病抵抗性系統の育成
発表論文(都道府県機関) 日本育種学会.(2008.3)
連続戻し交配とマーカー選抜によるインゲンマメ黄化病抵抗性系統の育成.
発表論文(都道府県機関) 日本育種学会第113回講演会(2008.3).
グラジオラス栽培ほ場におけるインゲンマメ黄班モザイクウイルスとキュウリモザイクウイルスの伝搬
発表論文(都道府県機関) 関東東山病害虫研究会報.51,71-74 専門 育種
インゲンマメ(Phaseolus vulgaris L.)未熟子葉からの効率的な不定芽形成と品種・系統間差異
発表論文(都道府県機関) 北海道立農試集報,85,1~12,2003 専門 育種
インゲンマメ子実からの品種識別-登録品種「雪手亡」の識別について-
発表論文(都道府県機関) 農業および園芸,79,185~189,2004 専門 育種