放射性セシウムに汚染された大豆を使用した豆腐・納豆・煮豆加工における放射性セシウムの移行について
発表論文(都道府県機関) ジャーナルオブフードプロテクション(国際食品防護学会),第76巻第6号p.1021-1026,2013
茨城県で育成したベニバナインゲン品種「常陸大黒」の生産安定、加工・流通への普及の取組
発表論文(都道府県機関) 平成24年度関東地域マッチングフォーラム講演要旨集,p.4
地域経済活性化に向けた大豆加工販売ビジネスモデルの実態と課題
発表論文(都道府県機関) 農業経営研究,50(1),136-141,2012.6
青立ちが少なく豆腐加工に適したダイズ新品種「はつさやか」の育成
発表論文(都道府県機関) 近畿中国四国農業研究センター研究報告,11,81-99,2012.2
北海道における豆腐用ダイズの品質特性の差異とその加工適正に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 日作記.79,p.158-165,2010
Loop-Mediated Isothermal Amplification (LAMP) 法を用いたアズキ加工食品の簡易品種同定法の検討
発表論文(都道府県機関) DNA多型,18,209-214,2010
小麦タンパク質可溶性画分が製パン性に与える影響 (第5報) -国産小麦粉を用いた製パンにおける大豆加工素材添加の影響-
発表論文(都道府県機関) 第58回日本食品保蔵科学会